*

冬の瓜と書く「冬瓜」ですが、夏が旬!関東煮(かんとだき/おでん)はじめます

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

7月も半ばです
梅雨も、もうじきあけそうですが、いよいよ夏が旬!夏だけの関東煮(かんとだき/おでん)が始まります

冬の瓜とかいても夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

夏が旬の野菜っていろいろありますが、これ、ちょっと変わってます
そもそも「冬の瓜」と書くのです
だけど、その旬は今!真夏です!

夏が旬の野菜「冬瓜(とうがん)」

夏が旬の野菜「冬瓜(とうがん)」

それが、「冬瓜」です

瓜の一種ですが、糖分がなくて、冷蔵庫のない時代でも涼しいところにおいておくと冬まで食べられたことから「冬瓜」と呼ばれるようになったのだとか、、、

ところで、この冬瓜は、漢方によると体内の熱をとる野菜として夏にいいとされているそうです
身体にもいいんですが、それより何より、ツルッとして口あたりがいいのです
まさに、夏にぴったり!!

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

この冬瓜を関東煮(かんとだき/おでん)でお出しします

冬瓜をツルッ!とやりながら、ヒヤ酒や冷酒、ビールで、キュッ!とやる
たまりませんよね!!

暑い日には、エアコンがきいた涼しいお店で、ツルッ!と口当たりがよくて、酒にも合う「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)を!!
こういうのも、暑い夏にはエエですよ!

The following two tabs change content below.
アバター画像
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ぼたんカキが半額?ウソー! いや、ホンマです

え!「牡丹カキ」の関東煮(おでん)が『半額』!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪もそうですが、今日

記事を読む

店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)「小松菜(こまつな)」です

また、店主の知らない関東煮・おでんが!コマッタな、、、じゃなくて「小松菜」です)」!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

文藝春秋「名作名食」コーナー2,3ページ目

文藝春秋に道頓堀のたこ梅本店が、開高健『新しい天体』に登場する店としてセンターカラー5ページで取り上げていただきました!

ミナミという土地柄なのか、江戸時代から芝居小屋が軒を連ねたせいなのか、作家さん、役者さん、、、いろん

記事を読む

聖護院大根

冬の一番人気「聖護院大根」の関東煮(おでん)始まります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ始まります

記事を読む

美味しい!楽しい!を届ける出張おでん屋のキッチンカー

こっちから「美味しい!楽しい!」を届ける出張おでん屋のキッチンカー始動します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月27日からの「ま

記事を読む

辛子をつかった新製品の試作

たこ梅の隠れた名物は「辛子」、その新製品を開発中!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の名物というと、

記事を読む

ソーシャルディスタンス(社会的距離)

安全に楽しく食べましょう!飲みましょう!!

5月21日に、大阪府も新型コロナによる緊急事態宣言が解除されました 大阪府の緊急時対戦源解除

記事を読む

たこ梅チャンネル Vol.2 お取り寄せおでんをさらに楽しむコツ!

お取り寄せオデンの美味しい食べ方、作り方の動画をYouTubeに投稿!

長いこと、170年以上、たこ梅では、関東煮(かんとだき/おでん)をお店でお出ししています ただ、新

記事を読む

水菜の関東・おでん

シャキシャキ!ハリハリ!「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

冬になると美味しくなると、美味しくなる野菜があります そんな旬の野菜を関東煮(かんとだき/おでん)

記事を読む

夜もどんどん関東煮(おでん)をがんばってお出しします

初 京都でのキッチンカーで「出張おでん屋」行ってきました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 初めての場所でのおでん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑