*

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました

公開日: 関東煮・おでん, 鯨料理, 季節・旬

1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!
毎年、1ヶ月たらずで売り切れちゃうアレです

さえずり®、コロ!鯨の関東煮(かんとだき/おでん)

大阪の関東煮(かんとだき/おでん)では、昔から鯨がよくはいります

鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)

鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)

ひとつは、鯨の舌である「さえずり®」です

もうひとつは、鯨の皮を脂ぬきした「コロ」

「鯨のコロ」の関東煮(かんとだき/おでん)

「鯨のコロ」の関東煮(かんとだき/おでん)
(別名:炒り殻)

庶民の味として大阪では親しまれてきました

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます!

庶民の味、、、というのも今は昔
サエズリもコロも、今や、高級食材です

とはいえ、サエズリやコロが関東煮(かんとだき/おでん)に入るのと入らないのでは、大きくその味わいが変わります
サエズリやコロが入ると、旨いのはもちろんですが、より深い味わいとなるのです
ですから、たこ梅では、今もサエズリ、コロを関東煮(かんとだき/おでん)に入れています

ところで、このサエズリとコロですが、お店で出すときは串に刺すようにきれいな形に整えます
そうすると、端っこ、いわゆる切れ端がでるのです
見た目はいびつで良くないかもしれませんが、食べられるのはもちろん、味もまったく遜色ない!同じです

なんか、そういうものを捨てる、、、ってイヤですよね
この端っこをなんとか美味しく食べられないか?
そう思ってつくったのがコレ!

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

お揚げさんに、さえずり®、コロの端っこを刻んだものとシャキシャキの水菜(みずな)を詰め込みます!
これを関東煮鍋で、グツグツ煮ると、、、

はい!「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)です
これが、メッチャ旨い!!

おかわりされる常連さんが続出!
この時期は、この「鯨ハリハリ袋」が大の人気者になりました

さえずり®、コロを切ったときにできる端っこをためておいて作るので、毎年、11月だけの限定の関東煮(かんとだき/おでん)となります
ただ、毎月、1ヶ月足らずで売り切れてしまいますので、「食べたい!」って思ったら今夜か明日にでもお店の暖簾をくぐってね
そして、ひとこと、「鯨はりはり!」って店員さんに注文してください

そしたら、あつあつの「鯨ハリハリ袋」がやってくるので、ふーふーしながら味わってね!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

巨大な「繭(まゆ)」のような「たま」

巨大な「繭(まゆ)」ではありません!この「たま」は、、、(;゚Д゚)

いま、お店に、巨大な「繭(まゆ)」のような「たま」が登場しています どんな「たま」かというと、

記事を読む

土がついたままの淡竹(はちく)

破竹じゃないよ!「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

五月も下旬になると、夏日(25℃以上)が増えてきますね もう、夏が近い感じです だから、春の

記事を読む

甘露煮のタコをつかった「たこ飯」

「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」つーのをやることにしました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言&禁酒令で

記事を読む

茹であがった真竹を流水で冷ます

市場に出ない奈良の山里「山添村」の夏の味『真竹』のお取り寄せ始めました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山添村の「真竹(まだけ)」

記事を読む

Xmas満月ポンのお知らせPOP

クリスマスなんぞ関係ない店!と思ってるのは店主だけだった件、、、^^;;;

170年以上前、弘化元(1844)年から、「たこ甘露煮」と「関東煮(かんとだき/おでん)」の上かん屋

記事を読む

毎日放送(MBS)「Maki's 魔法のレストラン」

今日1/30MBS「魔法のレストラン」に 道頓堀 たこ梅本店が登場するもようです

すいませーーーーん お知らせが、遅くなってしまいましたーーーーーーー!! 毎日放送(MBS

記事を読む

お取り寄せおでんの大根が今だけ「聖護院大根」になります

お取り寄せおでんが、トロける聖護院大根になります!今だけ、、、

日本一古いおでん屋には、よく出張のお客さんもいらっしゃいます もう、10年以上になりますが、出

記事を読む

樽酒を枡で飲む

杉一斗樽の樽酒を飲む!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 期間限定で今だけの酒、

記事を読む

関東煮(おでん)の美味しい食べ方を作成中

スタッフさんが、より美味しくお取り寄せおでんを食べるためのシートを制作です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 東京オリンピックも佳境

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「チンゲンサイ」

また、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、、、「チンゲンサイ」登場!?

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑