マスクをしていても「顔」が見えると安心ですよね!
新型コロナの感染対策で、お店のスタッフさんは、マスクを着用しています
感染を防ぐという意味では、安心ですよね
ただ、マスクをするとどんな人かわからない、、、
とくに、ご新規のお客さまは、マスクのない状態の顔をご覧になったことがないので、まったく、わからない、、、
常連さんにしても、マスクをしているとどのスタッフさんかわかりずらい、、、
顔がわかるほうが、気持ち的(心理的)に、なにか安心です
マスクをしていても「顔」わかります
「顔わかるといいよなぁ、、、」と思っていたら、新梅田食道街のスタッフさんが、こんなん始めたらしい
わたしも、知らなかったんですが、たこ梅分店のフェイスブックページを見て知りました
さてさて、コロナが収まった訳ではないのですが、最近は少しづつお客さんも戻ってきているように感じます
本当に感謝です
私たちも、元気に!笑顔で!接客させてもらってます!!…が、
『マスクで口元が隠れて、顔がわからな!い』
なんて、お客さんからの声もちらほら…
どーにかならんもんかいなで、こんなんしてみました↓
名札にマスク無しの顔写真貼ってみました
生首名札です笑もはや名札じゃないスタッフもいますが…笑
さ!今日も、マスクの下は笑顔で頑張りまーす!!
と、フェイスブックに書いてあります
確かに、名札に「顔」が、、、
そして、もはや名札じゃない!名Tシャツ???も一部おりますが、これで、マスクをしていても顔がわかって、ちょっと安心して注文などしていただけるのではないかと思います
いやぁーーー、現場のスタッフさん、いろいろ考えますね
関連記事
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「粟麩」「車麩」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
スタッフさん新しい自己紹介シートが、道頓堀の たこ梅本店に登場!!
道頓堀にある たこ梅 本店、、、 トイレに行くと、スタッフさんたちが自分で書いた自己紹介シートが貼
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「ホワイトアスパラガス」編!今日だけの限定です!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
お店用にiPadが9台届きました!これは、新しいレジ「スマレジ」用なのです
お店用に、iPadが9台届きました! スタッフさんに支給、、、 iPadが9台届きまし
-
-
各店の店長さんと月1回面談!これ、お互いにいいですよ!!
多店舗あると、1店舗の時とはちがい、いつも、全部、自分でわかる、、、のは無理ですよね だって、体は
-
-
たこ梅FUN倶楽部員、メルマガ部員への入部方法のお知らせシートを作りました!
携帯電話、、、というより、スマホっていう方が通じやすくなっているくらいスマホの利用者の方が増えていま
-
-
「たこ梅FUN倶楽部」の特製キーホルダーも出来上がりました!!
たこ梅が好き!というお客さまが集まったのが「たこ梅FUN倶楽部」です 部員さんむけにバッジとキーホ
-
-
【速報】マニアックなビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!
昨日は、たこ梅のお客さまの中でも、「たこ梅、大好きーーー!!」って言ってくださる「たこ梅FUN倶楽部
-
-
ニューズレター「たこ梅通信10月号」の制作スタート!大きく変わることが2つあります、、、
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅通信」です
-
-
今度は、時給や時間などの待遇がない求人色紙!!これの反応はというと、、、
最近、ちょくちょくブログにも書いていますが、たこ梅では、 ・正社員さん ・たこ梅 東店(ホワイテ