ネクター酎ハイ!桃組!絶好調です!!
桃組って、ご存じですか?
今、大阪の新梅田食道街 たこ梅 分店で流行ってるんですが、、、
ボクが、桃組の組長クズハラです!!
桃組、、、っていうだけに組長がいます
紹介しますね!
ハイ、この人です
この人が、桃組の組長であるクズハラ組長です
クズハラさん(たこ梅 分店のスタッフさんです)が、子どもの頃、ちょっとお小遣いがあるとき、100円玉を握りしめて楽しみにして飲んでいたのが「不二家ネクター」です
この懐かしい味を大人たちにも懐かしく飲んで欲しい!楽しんで欲しい!
そう思って、つくってくれたのが、ネクター酎ハイなんです
なんで、「桃組」なのか?
どうして、桃組なのか、、、
それは、懐かしいネクター酎ハイを楽しんで飲んでいただくため、ネクターへの熱い思いをアルバムにして、共感してくださるお客さまにだけ、チェキで写真をとってプレゼント!
同じく、アルバムにも貼っていって、お客さまと一緒に楽しんでいます
それが、ネクター酎ハイ「桃組」なんです
不二家ネクターを懐かしいと思ったら、桃組へ!!
「不二家ネクターか、、、子どものころ、飲んだなぁ、、、懐かしいわ!!」
っておもったら、新梅田食道街の たこ梅 分店に来て、桃組に入ってね!!
カウンター席に座って、「ネクター酎ハイ!」っていうだけで、あなたも桃組です!!(^o^)v
関連記事
-
-
冬の部活「酒蔵見学2018」の第3回打合せは白鹿さんに乗り込みました!!
来年、3月10日は、冬の部活「酒蔵見学2018~ホンマに旨い『酒』をくらべ隊~」です これまで、白
-
-
この4連休 道頓堀 たこ梅本店は、縁日!?楽しいよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、オリンピックで
-
-
床下でじっくり寝かせた自家製梅酒はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は緊急事態宣言の休
-
-
店主の知らない世界、、、じゃなくて酒「初呑切酒 四季桜」が登場の模様です
世の中には知らない世界があるといいます たこ梅には、店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、
-
-
酒蔵探訪2019、参加部員さんはもちろん、白鹿さん、たこ梅のスタッフも楽しかった!!
今年で、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く酒蔵見学も今年で4年目となります 西宮の「白鹿」(辰馬
-
-
普段からの備えが大切!消防訓練に、今回は、たこ梅分店の森口さんが参加です!!
阪急百貨店と阪急梅田駅の間でJR大阪駅の東側高架下という、地下鉄御堂筋線の梅田駅、阪急の梅田駅、JR
-
-
ジョニーデップ!福山雅治!のスーパードライ瞬冷辛口、期間限定です!
アサヒスーパードライってロングセラーのビールですよね そう、ドライブームを巻き起こした、、、 ド
-
-
3月10日の酒蔵見学、各店数名の空きあり!今日、明日にでもお店で応募してね!!
毎年、人気の酒蔵見学! 今年も、3月10日に、西宮の白鹿さん(正式名称は辰馬本家酒造)の酒蔵へ見学
-
-
普段、お店にたっていなくても、お客さまから福井銘菓「五月ヶ瀬」をいただきました!
もう、何十年も、新梅田食道街の たこ梅 分店においでいただいているお客さまがいらっしゃいます それ
-
-
10月の月がわりの酒「灘の生一本 兵庫県産 山田錦100% 純米酒」
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」



















