期間限定!『灘の生一本』はじめます
今年も、はじめます
毎年、このお酒、2週間くらいでなくなっちゃいます
限定酒「灘の生一本」始めます
そのお酒がコレ!!
兵庫県産の山田錦100%による純米酒『灘の生一本』です
どんな味わいかというと、、、
・豊かな味わいの中に適度な甘味と酸味があり、まろやかでキレの良いお酒
このあたりは、ご自身の舌と喉で確かめてくださいね
わたしも、ちょっと味見をしてみました
うん、旨い!
「灘の生一本」とは
「灘の生一本」というのは、灘の酒の優秀な酒質を表すために遣われてきました
江戸時代、灘は酒質が優良な高品質酒と知られるようになっていたのです
そうすると、でてくるのは偽ブランド品(酒)です
灘の名前を騙るまがい物の酒が増えてきます
それで、灘の酒蔵は「灘の生一本」という刻印をつけることで、ニセモノと区別をはかったのが始まりのようです
現在では、酒造メーカーを管轄する国税庁によると『生一本(きいっぽん)』とは、「ひとつの製造場だけで醸造した純米酒に表示できます。」とあります
昭和に入って増大する清酒需要に対応するため、自社で製造出来ない分を他社から「桶買い」で購入し、自社の酒とブレンドして販売していました
主として大手が中小の蔵の酒を買っていたようです
これ自体は、違法でもなんでもないのですが、お酒の質を追い求める風潮とあいまって、ひとつの製造場だけで醸造した純米酒を「生一本(きいっぽん)」と言うようになりました
「灘の生一本(なだのきいっぽん)」ですから、「灘五郷の単一の製造場(この場合、同じ酒蔵メーカーでも別の場所にある醸造所の酒を混ぜてはいけません)だけで醸造した純米酒」ということになります
黒松白鹿 灘の生一本は2週間くらいの期間限定
この黒松白鹿 灘の生一本(なだのきいっぽん)ですが、だいたい、2週間くらいはありそうですので、道頓堀や梅田においでのときは、気軽に暖簾をくぐってくださいね!
そんで、「灘の生一本!」って、コの字型のカウンターに立ってるスタッフさんに注文してね!!
兵庫県産の山田錦だけで醸した純米酒「黒松白鹿 灘の生一本」を味わってくださいね
関連記事
-
夏だけ「焼き茄子」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!
最近、雨の日が多い大阪です 今年は、つゆが長い、、、というか、早いなぁ、、、って思ってましたが、、
-
月がわりの酒 第二弾「花さかゆうほ」純米吟醸 無濾過 生原酒 うすにごり
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」
-
杉樽の樽酒、あとわずか!!美味しいよ!今夜にもどうぞ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 江戸や明治時代は、ふつ
-
180周年記念「しぼりたて純米大吟醸『百八十』」がお店で飲めますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 180周年記念「しぼりたて
-
部員さん!今日から、5月の「えこひいき」始まりますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月の「えこひいき」
-
月がわりの酒「灘仕込」はじめます!2-3週間の期間限定です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、おでん屋と思
-
1日限りの立呑み『角打ち』大盛況!ありがとうございました!!
170年以上にわたって「上かん屋®」をやってます あ、うちの店「たこ梅」の話です 道頓堀に
-
「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 春というと「竹の子」の
-
「ウブだけど力強いお酒やねぇ~」ってお客さまに言われた新年の「初しぼり」原酒が今年も今日から登場です!
お酒って、季節季節で、雪見酒などいろんな楽しみ方もありますし、秋口の「ひやおろし」などいろんな種類の
-
夏の部活「ビール工場見学」をアサヒビールさんと打ち合わせです!
一昨年、昨年と8月に、アサヒビール吹田工場さんに たこ梅FUN倶楽部員さん(←うちのお客さまです)と