夏だけの珍味!「たこの子甘露煮」始まりました!!
すんませーーん、やっと、アノ、夏だけの珍味、始まりました
1ヶ月、あるかないか、、、という超期間限定のアレです!!
「たこの子甘露煮」始まりました
何か?って、これです
テニスボールの二回りくらい小さいサイズで、つやつやしたこれね
お店で、お客さんの前に出てくる時はこれが切られて、こんな風になってます
そう!夏だけの超期間限定の珍味「たこの子甘露煮」です
これ、実は、1粒1粒は1mmに満たないくらいのマダコの卵が何十万個も集まっているのです
甘露煮としてたく前は、こんな白っぽいクリーム色のつややかな状態
これを175年間、日々、追いダシして使い続けている秘伝のタレでたきあげたのが「たこの子甘露煮」なのです
「たこの子甘露煮」はお酒とよく合う
で、これは、特に、お酒とよく合うのです
いまだったら、ちょうど、9月の季節の酒「山田錦 辛口 純米 シルク」があるので、これとあわせても美味しいよ!
シルクの詳しいことはこっちのブログを見てね
→ 8月の季節の酒はシルクのような口当たり!麹米を65%まで磨いた山田錦の辛口純米酒です
もちろん、定番の燗酒ともバッチリです!
超期間限定なのと、産卵期のメス蛸にしかはいってない(当たり前ですがオスのタコには卵がない)ので、入荷があるとき、ないときがあります
「食べたぁ~い!!」って思った方は、お店のFBページをチェックしてくださいね
スタッフさんが、いろいろその日の情報をアップしてくれていますから
もちろん、直接、お店に電話をしていただくのもOKですよ!!
【たこ梅 各店のフェイスブックページと電話番頭】
たこ梅 本店(道頓堀)のフェイスブックページ 電話番号:06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-6157
いまだけの「たこの子甘露煮」、ぜひ、楽しんでくださいねぇ~!!(^o^)v
関連記事
-
-
「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」つーのをやることにしました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言&禁酒令で
-
-
「たこ甘露煮」のお取り寄せを「女性自身」に掲載いただきました!
たこ梅の名物「たこ甘露煮」が女性自身に掲載いただきました!! たこ梅の名物「たこ甘露煮」のお取り寄
-
-
期間限定!『灘の生一本』はじめます
今年も、はじめます 毎年、このお酒、2週間くらいでなくなっちゃいます 限定酒「灘の生一本」始めま
-
-
夏限定!プリプリの卵たっぷり「子持ち烏賊(イカ)」の関東煮(かんとだき/おでん)が、今年も、始まりましたよ!
この夏も、始まりました!! 「これ、酒にあうなぁ~」 「ビールのアテにメッチャええわぁ~」 と
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「赤い貝割れ菜」編
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
蕗(ふき)の関東煮・おでんの仕込みで、一本一本、丁寧に皮とスジをとってます!
春になると、あの鮮烈な香りがたまらないアノ野菜がでてきますよね! そう、蕗(ふき)です やっぱり
-
-
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です
-
-
やります!月がわりの酒「樽酒」スタートです!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 江戸時代は、お酒は酒蔵
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
秋が旬の竹の子があるんです!『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始めます
この数日で、急に冷えてきましたね すっかり秋です が、、、、 ご存じでした? 秋が旬