「父の日」は、ねぎらい、感謝の気持ちを伝える日。だと思います
2週間後、6月の第三日曜日である6月21日(日)は、『父の日』です
父の日は、ねぎらい、感謝の気持ちを伝える日
離れて住んでいるお父さんだと「元気にしてるかなぁ?」と気になるでしょうし、一緒に住んでいても「コロナで仕事もやりにくいかも、たいへんだろうなぁ、、、」と気になることもあると思います
『父の日』は、そんなお父さんへの気持ちを「見える形」で伝えるのに絶好の機会ですよね
見えないとなかなか伝わらないですから、、、
お父さんと一緒にどこかに出かけててもいいし、お手紙をおくってもいい、なにかしら自分の気持ちを伝えられたらいいんじゃないかと思います
われわれも、その父の日の気持ちを伝えるのに、何かしらお役に立てるかもしれません
たこ梅にも、おもしろい商品がいろいろありますから
関東煮(かんとだき/おでん)
170年以上にわたって伝統の煮(た)き方でその味を伝える関東煮(かんとだき/おでん)です
たこ甘露煮
同じく、創業から、日々、真蛸をたいてはそのタレを漉し、また翌日タコをいれてたく、、、これを170年以上つづけてきた名物「たこ甘露煮」もあります
錫の上燗コップ
そして、お客さんが、「この酒うまいなぁ、、、」とよく言われますが、もちろん、お酒自体がおいしいのもありますが、錫音タンポで燗をつけ、錫の上燗コップでお出しするからなのです
錫は古来より水を浄化しまろやかにするといわれ、これで燗をつけると等級も一級上がる!といわれています
この錫の上燗コップは、燗酒が冷めにくいよう、持ったときに熱くないよう、中空の二重構造になっていて、保温性、断熱性に優れます
大正時代に、たこ梅の三代目が考えたらしいのですが、酒飲みのことようわかってつくってますね(笑)
ちなみに、私も、家でこの錫の上燗コップを愛用してます
ところで、この錫の上燗コップですが、造るときは内側と外側を別々に鋳型でつくります
その後、それらを貼り合わせます
お店で、錫の上燗コップでお酒を飲まれたお客さんはおわかりかもしれませんが、貼り合わせていると言っても、その継ぎ目は全くわかりません
唇に当たる部分ですから、少しでも継ぎ目があれば感じてしまいますから、、、
そこを継ぎ目をわからなく仕上げるのが、錫伝統工芸の職人技なのです
錫の焼酎コップ
同じく、錫に藤(とう)巻きした焼酎コップも、焼酎好きならよりおいしく飲める逸品です
単に錫に藤を巻いたのではなく、藤を巻く部分はわずかに削ってあります
そこに藤を巻くことで段差をなくし、心地よい指あたりになるのです
これも伝統工芸の職人技です
錫の酒器の刻印
この上燗コップと焼酎コップの底には、たこ梅の刻印が押されています
これも職人さんが、ひとつひとつ打刻してくれているのです
お名前を彫る(名入れ)こともできます
錫の上燗コップには、底の部分にお名前や会社名、記念日の日付などを彫ることができます
画数があまりに多い文字や彫りたい文字数が多すぎると彫れない場合もありますので、「名前(日付)をいれてプレゼントしたいな!」と思ったら、気軽に、通販ではメールで、お店ではスタッフさんにお問い合わせください
たこ梅のお取り寄せサイト
これらの品々をお取り寄せいただける通販サイトはコチラです
→ たこ梅のお取り寄せ(通販)サイト
父の日に送り主さまの気持ちを添えて届けたいので、父の日のカードを2種類描きました
お取り寄せサイト(通販)で、父の日の贈り物をご注文されてカードを同梱ご希望される方は、注文時に表示される「通信欄」に「父の日カード:めがね編」または「父の日カード:ひまわり編」とご記入ください
父の日のカードを添えて送り主さまのお父さまを思われる気持ちをお届けします
父の日の贈りものは各店舗でもご購入いただけます
お取り寄せ(通販)だけでなく、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、錫の上燗コップや焼酎コップは、各店舗でもお買い求めいただけます
そのときも、父の日の2種類のカードをご用意しております
よろしければ、「めがねのカードお願い」「ひまわりのカードお願い」とお店のスタッフさんにお伝えください
素敵な父の日を!!
関連記事
-
店主の知らない関東煮・おでん「若ごぼう(葉ごぼう)」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
たこ甘露煮、たいてまーーーす!
昨日は、私が、タコたきの当番です 170年以上前、創業からの名物である「たこ甘露煮」は、数人のスタ
-
4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です
4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総
-
たこ梅の隠れた名物は「辛子」、その新製品を開発中!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の名物というと、
-
dancyu 3月号「大阪 汁呑み紀行」で、たこ梅本店が紹介されています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2月4日(金)に発売と
-
なんか新しい関東煮(かんとだき/おでん)できるかも、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、うちの仕込み場を
-
迎春用「たこ甘露煮」たきました!今年は桃侍くんがお手伝いに Σ(・ω・ノ)ノ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 迎春用のたこ甘露煮 12
-
破竹じゃないよ!「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
季節季節に旬の食材ってあります 昨日の大阪の最高気温は29℃、今日は30℃の真夏日の予想!! な
-
おでんはご飯のおかずになる?ならない?TBSグッとラック!さんに たこ梅東店が登場です
昨日、一昨日は、たこ梅のお取り寄せ「おでん」を女性自身、あまから手帖に取り上げていただいたことをブロ
-
緊急速報!山添村のズイキ、万願寺唐辛子とチンゲンサイが数量限定で登場です
今年の3月から奈良の山添村で自然農法の畑を始めました そして、毎月1回、野菜部のスタッフさんと山添