自然農法の裏庭菜園、スイカも育ってきました!
公開日:
農業科・畑部
3月に奈良山添村でスタッフさんと始めた自然農法の畑
車で1時間半くらいなので、毎日行くわけにもいきません(普段の仕事あるしね、、、)
家の裏庭に自然農法の畝をつくる
それで、毎日の変化を見るためには、家の裏庭に、1m×3mの畝をひとつ自然農法のやり方でつくりました
その裏庭の自然農法菜園に、いろいろと野菜を植えて観察しています
私が取り組んでいる自然農法では、ひとつの畝に、数種類の野菜を混ぜて栽培します
そうすることで、ある野菜が虫の嫌いな物質を出してくれて防虫効果をはっきしたり、カビや雑菌を防ぐ成分を出す野菜もあって、お互いに助け合うことで、無農薬でも健全に育つのです
10日ほど前には、畝から、カボチャ、スイカ、マクワ瓜がツルを伸ばして、ジャングルが広がっていくかの様相を呈していました
裏庭の自然農法菜園の作り方から、途中経過はこの前ブログにまとめたので、よかったらこちらをご覧下さい
→ 自然農法の裏庭菜園~虫の種類が増え小さな生態系ができつつあります~
今の自然農法裏庭菜園
ところで、今現在はどうなっているのか?
それは、、、
長なすもよく育っていますし、普通のおナスも育っています
どちらの種類のナスもたくさん実をつけてくれるので、日々収穫してはいただいています
マクワ瓜の実も数個ついていて、その実のサイズもだんだんと大きくなってきています
特に受粉もせずに放っておいたのですが、何種類もの野菜が育ってくると自然と蝶やトンボ、テントウムシ、ハチ、コガネムシなどがよってきて受粉してくれているようです
そして、これは、スイカ!!
マクワ瓜と同じく受粉していませんが、寄ってきた虫が受粉してくれたのだと思います
まだまだ、ちっちゃいスイカですが、こんなに小さな時から立派な縞模様が出ているんですね
ちょっと、ビックリしました!!
8月の終わりくらいには立派なスイカになってるといいなぁ~
さて、今日も、野菜に負けずにがんばりまーーーーーーす!!
関連記事
-
春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(後編)
この前、春の山添村(奈良県)で自然農法の最初の準備である「天地返し」をして、苗を植え、タネを蒔いてき
-
草刈り2週間後の自然農法畑は雑草ボーボー!けど、一角だけ雑草が生えない!それは、、、
3月から、スタッフさんと奈良の山添村で自然農法の畑で野菜の栽培を始めました 自然農法とは? 自然
-
春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(中編)
この前、春の山添村で、自然農法のための第2回「天地返し」をやってきました 今日は、昨日書いたブログ
-
11月野菜部は、恵み循環農法の伝道師 吉原優子さんをゲストにお迎え!サルハムシ退治からスタート!?
今年の3月から、毎月一回、各店のスタッフさん「野菜部」を結成しと奈良の山添村に自然農法の野菜の世話に
-
裏庭の自然農法実験畑に野菜20種類以上のタネと苗を植えました!(前編)
奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の畑を今年の3月から始めました 自然農法を始めた理由(わけ)そ
-
自然農法畑で刈った雑草を堆肥にします
8月も、たこ梅野菜部のメンバーさんと奈良の山添村に行ってきました 自然農法で、除草剤などは使いませ
-
春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(前編)
自然農法のひとつ「恵み循環農法」で、奈良で、野菜をつくるというか、畑をすることにしました 自然農法
-
10月の野菜部~野菜部の活動のあとは対話型の面談が始まります~
毎月1回、たこ梅のスタッフさんと「野菜部」をつくっていて、奈良の山添村で自然農法の畑を耕してます
-
山添村(奈良)の春、花がきれいに、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 畑の雑草を刈ったり、
-
9月の野菜部(前編)~自家採種の日本キヌサヤエンドウ、ニンニクも植えました~
9月もスタッフさんと奈良の山添村にある小さな自然農法の畑に行ってきました 雑草を刈る前の自然