自分でとったタコに、オコゼも食ったどぉーーーー!!by 桃侍くん
公開日:
        
        
        つれづれに                
      
昨日は、桃侍くん(中1)との短い夏休みで海に行った話を書きました
その話はこちら!
→ 夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
タコやオコゼを桃侍くん、ひとりで捕まえました
それを母親と調理して、その日のうちに晩ご飯に、、、
私もいただきましたが、旨かった!!
帰ったその日にタコを食べましたが、昨夜、桃侍くんがつかまえたもうひとつの大物「オコゼ」をいただいたのです
まずは、オコゼの背びれなどにある毒針を切ってしまいます
そして、さばいて内臓を取り出します
それから、母親と、虎魚(おこぜ)を低温の油でじっくりと揚げていきます
虎魚の丸揚げの唐揚げ
桃侍くんがかぶりついていました
わたしもいただきましたが、うん、これは旨い!!
世間はコロナで息苦しいこともありますが、こんな風に楽しいこともあります
今日も、楽しくがんばります
関連記事
-  
                              
- 
              地震対策で、事務所に「つっぱり棒」を設置しました!今年の6月には大阪で地震、9月には台風21号で大きな被害が出たと思ったら、そのすぐあとに北海道で地震 
-  
                              
- 
              ヒヨコがいっぱい孵った!かわいいよ!日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2年前、うちの桃侍(も 
-  
                              
- 
              運転用にアームカバー、買いました!通勤や移動で車を使います この時期、だんだん暑くなってきますよね? それで、ポロシャツなど、 
-  
                              
- 
              「マスクの下は笑顔です!」が、一目でわかる『顔つき名札』増殖中!大阪は、ただいま、新型コロナPCR検査の陽性者(←感染者とは限りません)が増加中!! 5月に営 
-  
                              
- 
              緊急事態宣言解除は菅首相「苦しい」吉村大阪府知事「難しい」そうだが、延長したとしてその間に何するの?日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言解除は「苦しい 
-  
                              
- 
              千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日に、 
-  
                              
- 
              桃侍くんの粘土で作った『池』、水漏れなし!!1週間以上でも水は減っていません日本一古いおでん屋の暫定六代目 桃侍くん(中1)は、4月のコロナ休みのとき、「庭に池をつくる!」と穴 
-  
                              
- 
              「凶報」メールが、届きました、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル日本一古い「おでん屋」たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、メールをチェッ 
-  
                              
- 
              免疫力を高めながら(?)ニューズレター4月号の封筒宛名を印刷中です3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしてい 
-  
                              
- 
              久しぶりに双子卵(二黄卵)を産みました日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい 




















