初めて見た!!ニイニイゼミの羽化!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
この前、うちの桃侍くん(中2/暫定六代目)がカブトムシやクワガタを捕る!といって、夜の山に行きました
残念ながら、カブトムシ、クワガタは捕れなかったのですが、初めて、こんなものを観ることが出来ました
体長2-3cmの小型の「ニイニイゼミ」の羽化です
クマゼミは、家の近所にも沢山いて(いまもシャンシャン鳴いてます)桃侍くんが、毎年のように地中から出てきた幼虫を捕っては家の中で羽化させるので、割としょっちゅうみています
今年は、クマゼミの羽化のタイムラプス動画も撮っていましたし、、、
→ 桃侍くん撮影、クマゼミの脱皮から羽化映像です(タイムラプス)
ですが、そもそも、大阪市内では温暖化の影響なのかクマゼミが圧倒的でニイニイゼミを見かけることがありません
ほんと、たまたまですが、初めてニイニイゼミの羽化を見られてちょっと嬉しかったな
子どもの頃から虫好きなので、、、
関連記事
-
-
無農薬レモンをたくさん、もらっちゃいました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、うちの奥さんの
-
-
ビールが2018年3月から10%前後の値上げらしい、、、
うちの家は、日経新聞をとってますが、今朝の朝刊を開いていて、私の目に飛び込んできたのがこの記事です
-
-
道頓堀 船上 ミニ四駆タイムアタック大会に、たこ梅の谷口さんが参戦
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前の日曜日、道頓堀
-
-
GoToイート食事券の購入にチャレンジ!無事に購入できるのか!?
新型コロナでたいへんな業種はいろいろありますが、飲食業も総じて苦労しています たこ梅も、緊急事態宣
-
-
どの子(鶏)が産んだ卵か見分けるには、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも度々紹介
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の
-
-
明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、
おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です
-
-
昆虫や魚の採集は、それがフィールドワークで学びの場になっているようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです フィールドワークとは デ
-
-
アナゴとったどーーー!お家でアナゴ飼うどーーー!!by 桃侍くん
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主をやってる てっちゃんです 毎年、お正月、私は
-
-
コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中