2千円で、テレビを大画面モニターにしてみた!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
ノートPCは仕事で活躍しています
今使っているのノートPCは、1kgもないくらい軽いので、いつも持ち歩いています
事務所でも、店でも、喫茶店でも、家でも、どこでも仕事が出来ちゃうのです
ただ、事務所にいるときは大きなモニターのついたデスクトップPCでやる作業があります
それは、ニューズレターなど、細かい作業、大画面の方が効率的にできる作業です
いまのテレビって、基本、PCモニターとして使えるようね?
って思ったので、大きいテレビにノートPCをつないでみることにしました
事務所近くのヤマダ電機で、長めのHDMIケーブル5mを購入
2千円ほどです
つないぐとすぐ、テレビモニターにノートPCの画面が表示されます
それも、相当に大きく、、、
ただ、マウスでカーソルを動かすと、ノートPCのモニターに比べて、少しカクる、、、というほどでもないのですが、微妙に何かしら追従が悪いような、、、
これって、ノートPCのグラフィック性能の関係なのか、テレビモニターの応答速度とかなにかテレビ側の問題なのか、そのあたりどうなのでしょうね
詳しい方、よかったら、また、教えてください
まぁ、それでも2千円でこれだけ大きく表示できたら、いろいろ使えることもあるのでまぁいいか、、、
さて、今日もがんばります!!
関連記事
-
-
アナゴとったどーーー!お家でアナゴ飼うどーーー!!by 桃侍くん
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主をやってる てっちゃんです 毎年、お正月、私は
-
-
12月22日は「冬至」、ゆず風呂の日ですね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2021年の12月22
-
-
うわぁーーー。また、延びてる!!ジャガイモの芽が長すぎやろーーーー!!
先日、冷蔵庫で、袋を突き破ってジャガイモの芽が出ていてびっくりした話をブログに書きました 冷
-
-
昨日のクイズの正解!コガネムシは、全部で、○匹います!
昨日の朝、庭で葉っぱにコガネムシを見つけました 緑でピカピカしたコガネムシだなぁ、、、と思って
-
-
求人で不採用になった方!辞退された方!とも、ご縁をつないでいきます
一昨日のブログで書きましたが、飲食業、サービス業は、ものすごーーーーい人で不足です 猫の手も借りた
-
-
2018年1月31日は、日本では3年ぶりの皆既月食!!
昨日、2018年1月31日は、満月でした そして、日本では3年ぶりの皆既月食、、、 わたし、
-
-
一年で最初のお仕事は、荒神さんのお札を授かることです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大釜に真蛸をいれ、1
-
-
サピエンス全史 上巻を読んで~慣れ親しんだ視点と異なる視点からの展開~
1年半ほど「積ん読」になっていた「サピエンス全史 上巻・下巻」(ユヴァル・ノア・ハラリ著)を昨年末か
-
-
社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!
いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています たこ梅で一緒に
-
-
今日はホワイトデー!で、スタッフさんにささやかですが感謝の気持ち
今日は、3月14日、ホワイトデー(White day)です 毎年、この日には、日々、がんばって