*

お年玉年賀はがきは、3等「お年玉切手シート」が末広がりの八枚当たりました!

公開日: つれづれに

この前お正月で、清荒神さんにお店のお札を受けにいったところ、、、と思ったら、あと1週間ほどで1月もおわり

今年の清荒神さんへお参り

今年の清荒神さんへお参り

なんか、早いなぁ、、、

清荒神さんに行ってお札を受けた話はコチラ
→ 元日の仕事、荒神さんのお札を授かること

2021(令和3)年用お年玉付年賀はがき・年賀切手 当せん番号

2021(令和3)年用お年玉付年賀はがき・年賀切手 当せん番号

1月も後半ですが、1月17日には、お年玉年賀はがきの当選番号発表がありました

今は、1等から3等までの3種類です
1等は6桁、2等は下4桁、3等は下2桁が合っていると当たり!です

以前は、たしか、今は3等の切手シートが4等で、3等は下3桁の手紙セットとかだったけど、そういうのは無くなってシンプルになっているんですね

お店にいただいた年賀はがきをチェックすると、、、

今年当たったお年玉切手シート(8枚)

今年当たったお年玉切手シート(8枚)

3等が8つ当たっていました

早速、郵便局に行って、お年まだ切手シートと交換
今年は、「大入り」の中に、丸シールの切手が2枚です

当たったのは3等のみでしたが、8枚当たっていたので、「を、末広がりの八枚か!縁起がいいじゃないか!!」と勝手に縁起良くして喜んでます

ちょっと、縁起よくなったところで、コロナに負けず、今日もがんばります!!

関連記事

2升5合で「益々繁盛」なお酒

「升々半升(ますますはんじょう/益々繁盛)」なお酒です!

昔から、商売には、いろんな縁起担ぎがあります そんなひとつに、一升マスを2つと五合マスを1つ用

記事を読む

ネットで囲われた菜園を切なそうに見ているボヘーちゃん

ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃

記事を読む

大阪府堺市のイオンにも大量のトイレットペーパー

トイレットペーパー、いっぱいありました!!!

コロナウイルス騒動からのデマで、トイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなりましたね 空

記事を読む

ケーキが載っかってるパフェ

ケーキが載ってるパフェ!?

昨日も、スタッフさんとお店の近所の喫茶店で面談をしてました 毎月1回、正社員さんとはグ、ホールパー

記事を読む

アクリルのパーティションは透明で向こう側もクリアによく見えます

透明性に優れたアクリルのパーティションを各店に配備します!

新型コロナの感染者数(正確にはPCR検査陽性者数)が増加しています 新型コロナ感染防止の取り組み

記事を読む

新しくなった三宝荒神さんのお社

三宝荒神さんのお社が新しくなりました!

たこ梅では、どのお店にも三宝荒神さんがお祭りされています というのも、175年前の創業当時より

記事を読む

丹波篠山に流れる小川

丹波篠山は自然がいっぱいです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いまは、GW真っ只中、

記事を読む

かき揚げ玉子入りきしめん

大阪から東京へ行く途中、どうやって名古屋駅で「きしめん」を食べてるのか?

ときどき、主に研修やセミナーで、東京や新横浜にいくことがあります 例えば、ワクワク系マーケティング

記事を読む

鶏小屋が完成に近づきました

裏庭に鶏さんの小屋をつくります!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日は、私はお休みでし

記事を読む

紅葉の種の赤と葉の緑のコトンラストがきれい

山添村(奈良)の春、花がきれいに、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 畑の雑草を刈ったり、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑