残念な卵、OKな卵
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
うちの家には桃侍くん(ももじ/中2)が卵から孵してそだてている鶏が2羽います
鳴き声が「ぼへー」と聞こえるので、うちでは「ぼへーちゃん」と呼んでいます
そのぼへーちゃんは、毎朝、1個ずつ卵を産みます
今朝も鶏小屋をのぞくと2個の卵が、、、
ただ、1個が、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
水桶の中に産んだらしく、おそらく落ちた衝撃でわれて中身(白身)が飛び出した状態です
さすがにこれは、食べられない
残念、、、_| ̄|○
もう1個は無事で、ちゃんと美味しく食べられそうです
割れている方の卵は、庭の菜園に埋めました
きっと、肥料になる、、、、はず!
こんなこともあるよね!
さぁ、今日もがんばろーーーーーっと
関連記事
-
-
いきなり大阪は猛暑日、厚労省も外ではマスクを外そう!と言ってますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪は30℃越えの猛暑日
-
-
消毒液が不足してきたら、ハイターで簡単につくれます
コロナウイルス対応で、不安から、いろんなものが買い占めなどで買いにくい状況が発生しています 除菌液
-
-
大阪から東京へ行く途中、どうやって名古屋駅で「きしめん」を食べてるのか?
ときどき、主に研修やセミナーで、東京や新横浜にいくことがあります 例えば、ワクワク系マーケティング
-
-
注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!
最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を
-
-
DXを身近に感じる!情報誌の到着が遅くてもネットがあれば読める世の中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです DXを身近に感じるとき
-
-
1月15日、小正月の「小豆粥」の由来は「七種粥(ななくさがゆ)」ってご存じでしたか?
今朝は、冷えますねぇ 朝、桃侍くん(小学3年生)が庭に放ってあったバケツを見てみると、、、
-
-
大阪府の吉村知事のコロナ出口戦略チャレンジはどうなるのか?直接、影響があるもので、、、
4月30日、安倍首相が緊急事態宣言の1ヶ月程度延長方針を発表しました 緊急事態宣言延長の方針
-
-
春、うちのイモリちゃんも産卵の季節到来です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
アレルケアで花粉症は防げるか?人柱にチャレンジします
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 実は、わたし、、、
-
-
お年玉付き年賀はがきで、招き猫のかわいい「切手シート」が3枚当たりました!ありがとうございます!
1月20日に、お年玉付き年賀はがきの当選番号発表がありましたね! 平成31(2019)年のお
- PREV
- シナリオプランニングのお勉強中、、、
- NEXT
- 大阪府の時短営業要請も10月24日までのようです

















