*

大阪府の時短営業要請も10月24日までのようです

公開日: お知らせ, 新型コロナ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

時短要請も解除

昨日、吉村大阪府知事より、大阪の時短営業要請を10月24日をもって解除するとの発表がありましたね

10月24日で時短要請全面解除

10月24日で時短要請全面解除

10月25日から、11ヶ月ぶりに通常営業ができそうです

店舗の営業時間

10月25日からの たこ梅 各店の営業時間です

本店(道頓堀)
平日・土日祝 16:00-22:50(LO22:30)
※10,11月は営業時間を1時間早い16時からとします

北店(新梅田食道街)
平日 16:00-22:50(LO22:30)
土日祝 15:00-22:50(LO22:30)

分店(新梅田食道街)
平日 16:00-22:50(LO22:30)
土日祝 15:00-22:50(LO22:30)

※いずれの店舗も10/24までは、時短営業で20:50(LO20:30)まで

東店(ホワイティうめだ)
2021年3月31日閉店いたしました
58年間、ありがとうございました

お取り寄せ(ネット通販)
・通常営業(お取り寄せサイトはこちらをクリック)

10月25日からの要請事項

ただ、完全にコロナ前の営業かというとそういうわけではなく、
・同一テーブル4人以内(5人以上は2テーブルに分かれれば可)
・マスク会食
・2時間程度以内での利用
の要請があります

時短要請解除後も4人までの会食を要請

時短要請解除後も4人までの会食を要請

大阪府の10月25日から11月30日の要請の詳細については、コチラの大阪府公式サイトをご覧下さい
→ 令和3年10月25日から11月30日までの要請について

一応、(延長されるかも知れませんが)期限もあって、これらの要請は、11月30日までとなっています

とはいえ、酒類はダメだ(禁酒令)!夜8時まで、9時まで(時短要請)!休業要請!のときから比べると、雲泥の差ですね

ただ、11ヶ月以上も、休業や時短営業、禁酒令を繰り返してきたので、お客さんの生活パターンそのものが変化しているでしょうし、出張も以前ほどはありません
環境の変化はあるので、われわれもコロナ以前と同じような営業ではやっていけないと思います

環境の変化に適応していかないとね!!

スタッフさんと知恵をしぼって頑張ります!

関連記事

1月13日にも政府は大阪・京都・兵庫に緊急事態宣言を発出か!?

1/13から大阪も緊急事態宣言!?緊急事態宣言・休業時短要請は2-5年繰り返す

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、時短 耐久レースで46日が経過しました 11月27日から大阪

記事を読む

久しぶりに店であうかい(会)?[9/18-20]久しぶりに店であうかい(会)?[9/18-20]

「久しぶりに店であうかい(会)?」を9/18-20の三連休でやります!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言、8月31

記事を読む

11月の店長会議

11月の店長会議~「質のいい顧客名簿」を育てる2大要素について考える~

この前、11月の店長会議をやってました 新型コロナでは制限と解除を繰り返す 新型コロナで、4月、

記事を読む

9月12日まで緊急事態宣言延長

緊急事態宣言は9月12日まで延長!まん防との無限ループはスガ禍ですね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言延長 昨日、

記事を読む

非接触型の体温計

体温計を「つきつけられる」のは、やだ!なぁ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、あるチェーンの喫

記事を読む

北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒

2月の月がわりの酒「北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒」です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由

記事を読む

吉村大阪府知事は飲食店の休業・時短業要請を12/15まで延長を発表

大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/15まで延長です

大阪府の医療状況が、新型コロナの重傷者数増加で逼迫しつつあるそうです 大阪府の要請により11/27

記事を読む

たこ梅の店長さんたち

緊急事態宣言が6月20日頃まで延長!?来週、5/29,30、店で会いたいなぁ!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が再々延長か!

記事を読む

490年続く山路酒造の女将 山路祐子さんとお店の中で

歴史ある長浜、木之本の食文化は面白い!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 長浜・木之本(滋賀県)とご

記事を読む

全国のまん防を3月21日で全面解除を発表する岸田首相

3月21日で全国の「まん防」が全面解除となりますが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月27日から、大阪府

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑