大阪府の時短営業要請も10月24日までのようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
時短要請も解除
昨日、吉村大阪府知事より、大阪の時短営業要請を10月24日をもって解除するとの発表がありましたね
10月25日から、11ヶ月ぶりに通常営業ができそうです
店舗の営業時間
10月25日からの たこ梅 各店の営業時間です
本店(道頓堀)
平日・土日祝 16:00-22:50(LO22:30)
※10,11月は営業時間を1時間早い16時からとします
北店(新梅田食道街)
平日 16:00-22:50(LO22:30)
土日祝 15:00-22:50(LO22:30)
分店(新梅田食道街)
平日 16:00-22:50(LO22:30)
土日祝 15:00-22:50(LO22:30)
※いずれの店舗も10/24までは、時短営業で20:50(LO20:30)まで
東店(ホワイティうめだ)
2021年3月31日閉店いたしました
58年間、ありがとうございました
お取り寄せ(ネット通販)
・通常営業(お取り寄せサイトはこちらをクリック)
10月25日からの要請事項
ただ、完全にコロナ前の営業かというとそういうわけではなく、
・同一テーブル4人以内(5人以上は2テーブルに分かれれば可)
・マスク会食
・2時間程度以内での利用
の要請があります
大阪府の10月25日から11月30日の要請の詳細については、コチラの大阪府公式サイトをご覧下さい
→ 令和3年10月25日から11月30日までの要請について
一応、(延長されるかも知れませんが)期限もあって、これらの要請は、11月30日までとなっています
とはいえ、酒類はダメだ(禁酒令)!夜8時まで、9時まで(時短要請)!休業要請!のときから比べると、雲泥の差ですね
ただ、11ヶ月以上も、休業や時短営業、禁酒令を繰り返してきたので、お客さんの生活パターンそのものが変化しているでしょうし、出張も以前ほどはありません
環境の変化はあるので、われわれもコロナ以前と同じような営業ではやっていけないと思います
環境の変化に適応していかないとね!!
スタッフさんと知恵をしぼって頑張ります!
関連記事
-
-
9月12日まで休業です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 9月12日まで休業です
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
-
檜の特製一合升、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにプレゼント中なり!5月限定ですよぉ~!!
たこ梅には、たこ梅FUN倶楽部っていうのがあります これ、常連さん(3回以上のご来店)の中で、お名
-
-
スタッフさん用ノートPCが4台とどきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、通販事業、新規
-
-
応援しようとしたら、応援されちゃいました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 京町家「六壺」のクラウドフ
-
-
イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され
-
-
2ヶ月のヴァカンス(?)も、そろそろ終る!?緊急事態宣言は解除なのかなぁ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、政府が緊急事態宣
-
-
1月の店長会議~2度目の緊急事態宣言!という状況での会議~
日本一古いおでん屋「たこ梅」の新年最初の店長会議です できあがった七種粥(ななくさがゆ)[/
-
-
いつも満席でご迷惑をおかけしました!!でも、今の時期、お席に余裕ができてきましたよ!
冬の間、お客さまから、「今日も、いっぱいかぁ、、、」「どれくらい、待たんとあかんの?」などと、満席の
-
-
いい初夢が見られる「七福神宝船図」2020年版をお店で配ってますよ!
もう、1週間足らず、あと5日で新年、お正月を迎えます たこ梅を応援くださるお客さまには、ぜひ、
- PREV
- 残念な卵、OKな卵
- NEXT
- ほげーちゃん対策、菜園がネットで囲われました