今夜、水野真紀の「魔法のレストランR」に、道頓堀 たこ梅 本店が映るらしい、、、
ごめんなさーーーーい!
すっかり忘れていて、お知らせするのが、今朝になってしまいました
今夜の「水野真紀の魔法のレストランRevolution」に、道頓堀にある たこ梅 本店が映るらしいです、、、
7月27日(水)「水野真紀の魔法のレストランRevolution」
今夜の「水野真紀の魔法のレストランRevolution」は、番組初の東京ロケ!!
東京で飲兵衛の聖地「赤羽」で、鰻屋や串焼き、おでんなどを食べ歩く
この赤羽を舞台に関東と関西のメニューやダシ、タレなど、食文化の違いを明らかにしていくんだとか、、、
その時に、赤羽のメニューに対応する関西の食べ物を比較しながら紹介です
そんなメニューのひとつに「おでん」があるそうで、道頓堀にある たこ梅 本店にも、大阪の関東煮(かんとだき/おでん)ということで、先日、商品を撮影に見えました
それが、今夜、登場するようです
おそらく、今回は、一瞬なので、見逃さないでね!!
オンエア予定
番組:水野真紀の魔法のレストランRevolution
日時:2016年7月27日(水)19:00 – 19:56
チャンネル:地上波 4ch / MBS 毎日放送
お仕事前に、録画のセット、お願いしまーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
明けまして、おめでとうございます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 新年のご挨拶 明けまして
-
-
もっちりモチモチの「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(おでん)やってます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです すいませーーーん!!
-
-
「母の日」のおでん、無事、発送が完了しました!
ずーーーーっと休業中の日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「母
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「とうもろこし」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(おでん)はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(
-
-
道頓堀 たこ梅本店の「棚」にグッズコーナーが!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅本店の和田店長は
-
-
「牡丹牡蠣」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 冬の人気者といえば、聖
-
-
緊急速報!山添村の野菜、茸、手打ちうどんがお店に登場です!
奈良の山添村でスタッフさんと野菜部の部活として1アールに満たない小さな自然農法の畑をやってます そ
-
-
「老舗食堂」さんに、たこ梅のお取り寄せが紹介されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき、ツイッターで
-
-
年に一度の「立呑み祭り」!?道頓堀 たこ梅 本店で今夜(7/17)1日限定開催です!
今日は、7月17日「海の日」、世間では3連休の最終日ですね そんな日に、年に一度だけの立呑み祭りが