故障していた新梅田食道街 たこ梅 分店のクレジットカード端末が新しい端末に入れ替え完了しました!
商品を買ったり、飲食したり、、、
私が、社会人デビューした20数年前と比べると、その支払い方法も、ものすごく多様化したように思います
電鉄系の関東であればSUIKA、大阪はIKOKAだったりPiTaPaがありますし、TポイントやWAONなどのポイントカードでの支払い、それに、クレジットカードなど、、、
新梅田食道街にある たこ梅 分店のクレジットカード端末が故障
そんな中、新梅田食道街にある たこ梅 分店のクレジットカード端末が故障してしまったんです
たこ梅の場合、ほとんどのお客さまが、現金でのお支払いをされますので、そういったお客さまには、特に影響はないかと思います
ただ、ちょくちょくだったり、毎回、クレジットカードをご利用のお客さまも、もちろんいらっしゃって、そんなお客さまには、大事な問題ですよね
で、至急!修理だ!!って、メンテナンス会社に電話したんところ、10年以上も前の機種で、修理にも相当時間がかかるし、今後は、部品の保証もない、、、
それで、「新機種に入れ替えた方がいいですよ!」と言われ、交換することになりました
その時の話はコチラのブログをご覧下さいね!
→ 新梅田食道街 たこ梅 分店のクレジットカード精算機が故障中で、ご迷惑をおかけします
でも、困ったこともあったんです
新機種に入れ替えとなると、(クレジットカード会社の)社内手続きで、1ヶ月近くかかる!んだとか、、、
さらに、ゴールデンウィークをはさむことから、さらに、1週間くらい余計にかかるかも、、、なんて言われました
ちょっと、かかりすぎやろーーー!って思って、いろいろお願いしたら、担当の方が走り回ってくれて、結局、3週間足らずで入れ替えしてもらえることになりました
たこ梅 分店のクレジットカード端末の入れ替え完了!
そして、今週の月曜日、5月9日に、新しいクレジットカード端末がやってきたんです
以前の機種は、電話回線をつかって、センターとやりとりしてました
それで、クレジットカード端末がセンターに接続するだけで、20秒くらいかかります
今回の新しい機種は、ネット接続!!
常に繋がった状態なので、20秒だったのが2秒くらいでつながるようになったんです
これで、お客さまをお待たせする時間も、グッ!と短くなります(^o^)v
いつも、クレジットカードをご利用のお客さま!!
端末も新しくなって、ちゃんと使えます
安心して、クレジットカードをご利用下さいね
お待たせする時間も、18秒(こまかっ!:笑)は、短くなってますから!!(^o^)
関連記事
-
-
11月1日より関東煮の価格を改定いたします
毎度、お世話になっております。 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっち
-
-
お店用の新しい手描き&油引きした提灯が届きました!
よく飲み屋さんなんかの店頭に提灯がぶら下がってます たこ梅の各店の前にも提灯がぶら下がってます
-
-
緊急速報!山添村のワサビの花、しいたけ、なばな、ホウレンソウ、大根が数量限定で登場です
3月も奈良の山添村に行ってきました 土筆がニョキニョキ顔を出しています[/caption]
-
-
土曜日(1/21)、たこ梅キッチンカー、京都大丸に出動!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 出張おでん屋「たこ梅
-
-
ワクワク系マーケティング観点で、リピータ化について激論(?)中!
新規客さんに、2度、3度、、、と来ていただいてリピーター、常連さんになっていただく!って、商売ではと
-
-
【重要】母の日のおでん通販についてのお知らせ
こんにちは 緊急事態宣言の1ヶ月延長が決まりましたね 正直、「長いなぁ~」とがっくりされている方
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
今日は、森口さんと金田さんに新版「“商い”デザイン」を説明させていただきました!
11月の月初から続く「“商い”デザイン」の説明ツアー(?)!! 今日も、お二人のスタッフさんに、説
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「若ごぼう(葉ごぼう)」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
2/7まで本店・北店・東店は休業、分店はテイクアウト&角打ちを昼2時~夜7時まで
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 大阪にも緊急事態