本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)
おはようございます!
「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『たこ梅』五代目店主 てっちゃん(岡田哲生/Tetsuo Okada)です!
本日(5/19)、研修のため、全店、臨時休業!!
本日(5/19)は、研修のため、全店、臨時休業です
「今日、行きたかったんだけど、、、」って、お客さま!
すみません!ご迷惑をおかけします、、、
また、明日(5/20)から、通常通り、楽しく元気に営業ですので、明日のご来店、お待ちしています!!
今日は、終日、研修で学んできます!
年に数回、全店、おやすみして研修を受けています
スタッフさんは、個別に各自のステージごとにも研修をうけますが、みんなで一緒に、、、というのも大切だと思っています
一緒に、考え、解決やゴールに向けて進んでいく!
その共に学ぶプロセス自体から、学ぶことが多いように思います
また、7月は、7月19-21日と3日間の研修旅行、そして、その翌日も終日研修とか、9月も、1日ですが9月15日に全体研修で、全店休業させていただきます
「飲食店にしたら、研修で、よく、休むよね!」
って言われることもしばしば、、、
ただ、そうやって、全員で一緒に学ぶなかで、個人個人も、お店としても、成長し、パワーアップしていくんだと思います
明日には、また、ちょっとお客さまに喜ばれる力をパワーアップして、お店でお迎えしますので、これからも、よろしく、お願いします!!(^o^)v
関連記事
-
-
鯨の舌でジャーキーをつくってみました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」です さえずり(ひげ鯨の舌) たこ梅の関東煮(おでん)は、独特の味を
-
-
「事故」と「事件」の違いとは?
先週、たこ梅の若手スタッフさん中心の10月の現場会議でした 今年の5月から、会議の前に2時間、ワク
-
-
魔法のレストラン、たこ梅 本店で「ちくわぶ」!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです MBS「魔法のレスト
-
-
新梅田食道街 たこ梅 北店の店舗面談やってます!
毎月、月末近くに、各店の店長さんたちと店舗面談をやってます その月のお店の状況や来月の取り組み、気
-
-
8月2日から31日まで、全店、休業します
8月2日より大阪も4度目の緊急事態宣言となります 8月31日まで全店休業 大阪府の要請を受け、た
-
-
書籍の新聞広告見てたら、学習する組織構築に繋がる本が数珠つなぎに思い出されます
うち、家で、日経新聞を取っています 朝、子どもを送り出して、郵便受けの新聞を取って、いつものように
-
-
なんか、お店がキラキラしてるぞ (゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店がキラキラしてる 昨
-
-
あまから手帖「100年続いてほしい酒場遺産特集」2017年3月号で、道頓堀 たこ梅本店を取り上げていただきました!
今、発売中の関西の食文化を発信する月刊誌「あまから手帖」2017年3月号は、「100年続いてほしい酒
-
-
道頓堀 たこ梅 本店の2階には、座敷が2間あります!実は、使えるらしい、、、
道頓堀の通りすじの北側、道頓堀川の方に、たこ梅の本店はあります 道頓堀のたこ梅本店[/cap
-
-
何をコンプリート???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店の天井から大きめ