緊急事態宣言が、3月7日まで延長になりましたね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
新型コロナの陽性者数増加にともなう11月27日からの大阪府の時短要請で、夜9時までの営業がはじまりました
そして、1月14日からは、緊急事態宣言でさらに厳しい夜7時までのアルコール提供という要請が課せられました
このときより、スタッフさんの手取り収入を増やし、お店の赤字を減らすため、本店(道頓堀)、北店(新梅田食道街)、東店(ホワイティうめだ)は休業、新梅田食道街の たこ梅 分店だけテイクアウト&立飲みでの時短営業を決断しました
このようにした理由は以前ブログに書いたのでよかったらご覧ください
→ 緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)
緊急事態宣言が延長
さて、昨日、3月7日まで、大阪を含む10都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県/岐阜、愛知の東海2県/京都、大阪、兵庫の関西3府県/福岡)で、緊急事態宣言を延長するとの政府が発表しました
このため、本店、北店、東店は引き続き休業
新梅田食道街 たこ梅 分店は、テイクアウト&立飲みの短縮営業を継続します
【たこ梅 分店の営業時間】
テイクアウト)毎日 14:00-19:00
立飲み)平日 16:00-19:00 / 土日祝 14:00-19:00
※たこ梅分店のこと公式サイトを見てね!
→ たこ梅 分店の場所、営業時間、電話番号
関連記事
-
-
道頓堀 たこ梅 本店で172年で初の「角打」(立呑み)を1日限定でやっちゃいます!
お酒の楽しみ方はいろいろあるし、楽しむ場所もたくさんあります 居酒屋さんだったり、バーたったり、飲
-
-
今年も新酒の酒粕が届きました!12月1日からのプレゼント準備にはいります!!
昨日、エエかおりするアレ!届きましたよ そう、12月からのアレが、、、 新酒の酒粕が届きました!
-
-
こんなカレンダー作ったらしい!すげーーーー!!(*゚д゚*) シランカッタ、、、、
たこ梅は大阪の道頓堀に本店、梅田に北店、分店、東店があります 各々、フェイスブックページを持ってい
-
-
体温計を「つきつけられる」のは、やだ!なぁ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、あるチェーンの喫
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
まん防解除、3月22日より通常営業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 岸田総理大臣は、3月2
-
-
11月1日より関東煮の価格を改定いたします
毎度、お世話になっております。 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっち
-
-
早めにコロナ防止対策すると支援金もらえません(笑)←と思っていたら、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです パーティション、CO2セン
-
-
2月の月がわりの酒「北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
-
-
搾りたて「新酒の酒粕」のプレゼント、今日からです!
今年も、届きました!! 今年の「新酒の酒粕」[/caption] そう、新酒の酒粕です