<緊急速報>自然農法畑のヤーコン、山添村のお茶うどん、お野菜がお店に登場!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今週、スタッフさんと山添村(奈良)の自然農法畑に行ってきました
今回は、ヤーコンが育っているのでこれを収穫
結構、いっぱい採れました
その時の話はコチラです
→ 山添村畑部~自然農法畑でヤーコンを収穫です~
この自然農法畑で収穫したヤーコンもきんぴらなどでお店で出します
そして、山添村にいくと、だいたい村の直売所をのぞきます
今回も、山添村の美味しそうなもんを見つけたので購入!
本店はサツマイモ、北店は落花生、分店はお茶うどんと菜っ葉
これを今日、明日くらいにお店でお出しするようです
8月、9月は緊急事態宣言で休業でしたので、7月15日以来、3カ月ぶりの山添野菜です
どんな風に仕上げるのか?は、お店のスタッフさんの腕にかかってます
そのあたりも含め、お店のフェイスブックページ、ツイッターなどでお知らせします
【たこ梅 各店のフェイスブックページと電話番号】
たこ梅 本店(道頓堀)のフェイスブックページ 電話番号:06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-3309
ぜひ、お店で山添村の味、楽しんでください!!
関連記事
-
-
スゴ腕ワーカーテレビ取材は「たこ梅 鍋番 和田訓行」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このまえ、道頓堀 たこ
-
-
試作用の酒粕、届きました!!
たこ梅は元来「上燗屋」 お店は、元来「上燗屋(じょうかんや)」という上等の清酒を上々に燗をつけて出
-
-
生の鯨の舌から、毎回、手造りの「さらし鯨」始まりました!
てっちゃんは、鯨好きです! 見るのも、食べるのも、、、 「さらし鯨」って、鯨クサイもの?ってホン
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「粟麩」「車麩」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
緊急事態宣言が2月28日で解除!?されるようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日のニュースで、政府
-
-
「牡丹牡蠣」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、ちょっとスター
-
-
「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったよーーー!
毎年、9月も後半に入った頃から常連さんに、「そろそろ、ちゃうん?」「まだか?」って尋ねられる関東煮(
-
-
雨の山添村で、枝豆、ナス、トマトなどの苗を定植してきました
コロナウイルスの猛威の前に非常事態宣言がでました たこ梅も、お客さん、スタッフさん、そのご家族の命
-
-
「里芋(さといも)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まりました!!
鍋にコイツがいないと、ちょっと、さみしい、、、 そんな関東煮(かんとだき/おでん)が始まります
-
-
今夜のフジ系列「データがない」で たこ梅の「ダシ」が取り上げられます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先月(5月)の休業中に



















