1月31日まで、新梅田食道街で「Beer & Sweets フェア」やってます
大阪の梅田はウメキタにグランフロントができたりもあって、梅田自体の人口というかお客さまは増えています
ただ、新しい施設ができると、そちらに流れる、、、
そんな危機感も、たこ梅 北店と分店がはいっている新梅田食道街さんではもっていらっしゃるようです
それで、昨年は「くまもん」とコラボして熊本フェアをやってました
そして、この1月末は、、、
新梅田食道街では「Beer&Sweetsフェア」をやってます
1月22日から1月31日までの10日間、「Beer & Sweetsフェア」を新梅田食道街でやってます
全店参加というわけではありませんが、多くのお店が協力してやってます
参加店舗の前には、「BEER & SWEETS フェア」のポスターが貼り出してあります
もちろん、新梅田食道街で60年以上、商売をさせていただいている たこ梅 北店・分店も、協力して参加させてもらってますよ!
参加店舗で、500円ごとにスタンプをひとつずつ押すスタンプカードを配っていて、10個たまると生ビール1杯と交換できたりします
細かいルールなんかもあるようですので、詳しいことは、「BEER & SWEETS フェア」参加店舗で聞いて下さいね
このフェアも、今日をいれて、4日ですが、スタンプカードと商品の交換は、2月10日までOKです
梅田に行ったら、たこ梅でなくてもちろんOKですので、ぜひ、新梅田食道街の「BEER & SWEETS フェア」参加店舗をのぞいてみて下さいね!!(^o^)
初めておいでのお客さまには「たこ梅のよさ」を知っていただきたいと思っています
たこ梅のこれまでのお客さまについては、この機会に、たこ梅以外の新梅田食道街のお店(あの狭いスペースに100件以上のお店があるんです!)の魅力を知ってもらえたら、、、って思います
そして、新梅田食道街の楽しみ方を増やして欲しい!って思ってます
また、これまで、たこ梅に足を踏み入れたことのないお客さまも、暖簾をくぐって下さいます
そうした方には、「BEER & SWEETS フェア」のスタンプを押すと同時に、たこ梅の「よさ」を知っていただきたいと思っています
たこ梅は、きっとスルメみたいな店です
以前、常連さまが、笑顔で、ふと私におっしゃったことがあります
「あんたとこの店、1回や2回やったら、その味が、わからんやろなぁ、、、」
そのお客さまが、おっしゃりたかったこと、本当に伝えたかったことは
「たこ梅は、1回、2回、、、とくるうち、回数を重ねる中で、毎回、ちょっとずつ、いろんなお店の味わい(よさ・ええとこ)が、見える、わかるようになってくる!スルメみたいな店や!」
ということだと思います
今回の「BEER & SWEETS フェア」で、たこ梅に初めておいでいただいたお客さまには、このご縁を大切にして、まずは、3回、たこ梅においでいただき、そのなかで、
・たこ梅が自分に合う店なん?
・たこ梅のええとこは?
なんてことを感じてもらったり、少しずつ見つけてもらおうと思っています
そんな気持ちから、以前より初めてのお客さまにお渡ししている たこ梅独自のスタンプカードも、一緒にお渡ししてます
新梅田食道街ともども、たこ梅も、ぜひ、よろしくお願いします
関連記事
-
-
店主も店長も知らない関東煮・おでん!イタリアンと和のコラボ!?「イタリアンリゾット」登場です
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
関東煮(かんとだき/おでん)に「キツネうどん」が???
たこ甘露煮で一杯やって、関東煮(かんとだき/おでん)で、また、一杯、、、 じゃあ、そろそろ〆に、な
-
-
お待たせしました!5月19日、営業を再開します!!
新型コロナによる緊急事態宣言を受け、お客さま、スタッフさん、そのご家族の命と健康を守ることが一番であ
-
-
遊学旅行速報!一日目、無事、長良川温泉に到着です!!
今日、明日、7月18,19日と、全店、お休みをいただいて、岐阜の長良川温泉に来ています ですので、
-
-
ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」週明けには、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅FUN倶楽部通信7月
-
-
『五縁(ごえん)』を繋ぐお守りが出来たようです!
てっちゃんは、たこ梅の五代目店主です でも、お店のことで知らないことがいっぱいあります というよ
-
-
偶然生まれた秋の酒「ひやおろし」始めます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 部員さん、お客さんに、
-
-
本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
今日、2月22日は、「ふーふーふー」で『おでんの日』です!
今日は、全国的に2018年2月22日(木)です 全国的にっていわなくても、2月22日ですよね
-
-
おでんの宝くじ!?「tako6」も、残すところ1週間です!急げぇ~!!
年末ジャンボ宝くじ、、、なかなか当たらない、、、 毎年、ハズレ続けています でも、でも、、、