*

夏の部活、ビール工場見学の打合せにアサヒビール吹田工場へ行ってきました!

今年は、9月9日に、恒例の夏の部活「ビール工場見学」をやります!!
たこ梅FUN倶楽部員さんと一緒に行くんですが、毎年、フツーーーのビール工場見学はやってません

そう、「やってません」のです!!
じゃあ、どんなことを「やってる」のかというと、、、

「うわぁ~!どうなってんのぉ~!!」 生ビール講習会は、新鮮な驚きと発見がいっぱい!

「うわぁ~!どうなってんのぉ~!!」
生ビール講習会は、新鮮な驚きと発見がいっぱい!

一昨年は、生ビールを実際に美味しく入れるための本来プロのための「樽生講習」を受講していただきました

中身の違いを目、鼻、喉で確認します

中身の違いを目、鼻、喉で確認します
違いがわかるかなぁ~?

昨年はというと、品質管理の専門家並みの官能試験にチャレンジ、、、

では、今年は、、、

アサヒビール吹田工場で打合せ

9月9日の本番に向けて、アサヒビールさんとは、すでに、何度も打合せをしていますが、この日は、昨年もお世話になったアサヒビール吹田工場の品質管理部の樽岡部長との打合せです

ビール工場見学の打合せ資料

ビール工場見学の打合せ資料

向上の現場を隅から隅までわかってる樽岡部長と、具体的に、どんなことをやっていくのか?どういうことが「面白い」って好奇心をむけられるのか?について、一緒に考えて行きます

夏の部活、ビール工場見学の打合せです

夏の部活、ビール工場見学の打合せです

実際にビール工場見学を行う「現場」で打ち合わせすると、面白いアイデアやそれをふくらますアイデアがでて、つながっていきます
このプロセスって、やっぱり、その「場」が持つチカラなんじゃないかと思います

おかげで、内容をバラしちゃうと面白くないので、ナイショですが、昨年とも一昨年とも、まったく違うビール工場見学になりそうです
ただ、文字通りのビール工場見学のコース自体は決まっているので、それは、同じですよーーーー
いわゆるビール工場見学のあとに、特別な『コース』を用意していて、そこで、楽しんで(いや悶絶かなぁ、、、^^;;;)いただきます

具体的なアイデアや取り組み、スケジュールも、ほぼほぼ固まったので、メンバーさんは、、、

アサヒビール吹田工場にお邪魔してます

アサヒビール吹田工場にお邪魔してます

帰る前には、こんなカンジでくつろいじゃってます
ちなみに、カルピスは箕面生まれで、今ではアサヒビールのグループ会社なので、こんなものも置いてあったりします
うちのスタッフさん、基本的に「自由」なので、すぐ、ノリでこんなんやらはります、、、^^;;;

さぁ、9月9日のビール工場見学に向けて、準備がんばりまーーーーーす!(^o^)v

関連記事

会議の友「おやつ」

3月の店長会議~今までで、一番決めることが多かったのに、時間内に終わっちゃいました~

昨日は、各店の店長さん、スタッフリーダーさんとの会議でした ただ、いつもと違うのは、、、 店長会

記事を読む

「質のよい顧客名簿」づくりについて話をしています

10月の現場会議~質のよい顧客名簿づくり~

GoToトラベルやGoToイートもはじまり、世間も、少しずつ人が戻りつつあるようです とはいえ、お

記事を読む

アサヒビールさんが事務所においで下さいました

年末にアサヒビールさんが訪ねてきて下さいました!

年末の忙しい中、アサヒビールさんが、事務所を訪ねてくださいました たこ梅の担当支店の西村支店長

記事を読む

7月の店長会議

コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!

新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していま

記事を読む

上手くいっていない出来事をシステム思考の氷山モデルを使って探求

1月の現場会議~上手くいかない出来事を氷山モデルで探求~

先日は、今年最初の現場会議(たこ梅の若手スタッフさん中心の会議)でした 2018年1月の現場

記事を読む

12月の店長会議

12月の店長会議~自粛が繰り返される中でとるべき2つの道~

大阪府から、府民への不要不急の外出自粛要請、飲食業への時短延長要請があった日に店長会議やってました

記事を読む

夏の部活「ビール工場見学」の下見に、スタッフさんが行ってきてくれました!

一昨年、昨年と、夏に、たこ梅FUN倶楽部員さんとアサヒビールさんの吹田工場にビール工場見学に行きまし

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店のお客さまと楽しむ双六

お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!

今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお

記事を読む

8月の現場会議での名言「ブログとFBは仕込みです」

8月の現場会議で名言「ブログとFBは仕込みです」が誕生!

8月9日は、たこ梅の若手スタッフさん中心の月例会議である8月の現場会議をやってました その中で

記事を読む

二升五合で「升々半升(益々繁盛)」のお酒

升升半升(益々繁盛)な2升5合のお酒がやってきました

新年になると、お取引先さまが、たこ梅に挨拶においでになります 先日、こんな縁起のいいものいただいた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑