12月の月がわりの酒は、純米吟醸 生酒「生なま」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
「月がわりの酒」を始めた理由(わけ)
たこ梅は、おでん専門店と思われていますが、元来は、「上等の酒を上々に燗をつけ出す上燗屋(R)(じょうかんや)」です
そして、その上燗屋の酒の肴が「たこ甘露煮」と「関東煮(かんとだき/おでん)」だったのいうのが本当のところ
まぁ、そういうお酒に縁の深い店なので、お客さんには色んな日本酒を知って欲しいし楽しんで欲しい
ただ、日本酒は醸造酒で、封を開けると酸化していきます
だから、開栓したら早く飲みきるのが日本酒を美味しく楽しむひとつのコツです
だから、お店のお酒は、特別純米山田錦の一手で、常に鮮度の高いお酒をだせるようにしているのです
一方、先ほど書いたとおり、色んなお酒も楽しんで欲しい
それで、毎月、「月がわりの酒」として、いろんなお酒を数年前から始めたのです
純米吟醸 生酒「生なま」
日本酒は、通常、火入れと言われる加熱殺菌をお酒をしぼって貯蔵するとき、瓶詰めして出荷するときの2回おこないます
これを全く行わないお酒を「生酒(なまざけ)」といいます
この12月は、火入れをしないことで、爽やかでフレッシュな風味を封じ込めた純米吟醸酒を楽しんでいただこうと思います
今月いっぱいくらいお出しできると思いますが、黒松白鹿 純米吟醸 生酒「生なま」の吟醸酒のフルーティな芳香と生酒のフレッシュな味わいを堪能して下さい
暖簾をくぐったら「生なま!」と注文してね
関連記事
-
「ねぎま」の関東煮(おでん)はじめます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月も終わり、朝晩は少
-
道頓堀 たこ梅本店も『お店でお花見』の準備がととのったようです!
間もなく4月、、、 桜も咲いて、お花見の季節ですね! 満開の桜[/caption]
-
秋上がりする酒「ひやおろし」が11月の月がわりの酒!始めますよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんには、日本酒の
-
季節の「淡竹(はちく)」関東煮・おでんのお取り寄せは今日までですよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」 の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、5月21日、
-
「鯨はりはり袋」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめました
1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)を今年もはじめましたよ 去年も1ヶ月たらずで売切れてし
-
「升々半升(ますますはんじょう/益々繁盛)」なお酒です!
昔から、商売には、いろんな縁起担ぎがあります そんなひとつに、一升マスを2つと五合マスを1つ用
-
熊本産の竹の子を関東煮(かんとだき/おでん)にしまーーーす!!立派やわぁ~!
今週の月曜日(4/17)から始まった春の関東煮(かんとだき/おでん)『竹の子(タケノコ)』!!
-
生の鯨の舌から、毎回、手造りの「さらし鯨」始まりました!
てっちゃんは、鯨好きです! 見るのも、食べるのも、、、 「さらし鯨」って、鯨クサイもの?ってホン
-
10月の限定酒「灘の生一本」始まりました!
昨年、ものすごーーーーく好評で、「あっ!」ちゅう間になくなったお酒、、、 今年も、期間限定(2
-
「牡丹かき」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ、1ヶ月くらい