夏も、やっぱり、たこ甘露煮たいてます!
公開日:
        
        
        たこ甘露煮                
      
連日、日本各地で35度を超える猛暑日のようですね
大阪も、やっぱり暑いです
あ、でも、お店は大丈夫ですよ!
昨年、新梅田食道街の 北店と分店は空調機を新調しましたし、その少し前は、道頓堀の本店、、、
ホワイティうめだの たこ梅 東店は、昔から寒いくらいだし、、、
お店は、涼しくてエエ調子なんですが、たこ梅でも、めっちゃ暑いところがあります
それは、、、
夏も、やっぱり、たこ甘露煮たいてます!
それは、たこ甘露煮をたいてる通称「タコたき場」です
おとなりの関東煮(かんとだき/おでん)のタネを仕込んでるところは、強力な空調で涼しい、、、
でも、タコたき場は、大釜からの熱で、ひたすら、暑い、、、というより『熱い』んです
まぁ、タダでサウナ入ってる状態ですね、、、^^;;;
でも、この日も、瀬戸内のマダコがやわらかくたきあがりました
暑かろうと寒かろうと、、、タコたき場は、冬でも暑いですが、なつは、なおさら暑い、もとい、熱い!!
気温に関係無く、たこ甘露煮は、いつでも酒のアテにぴったり合うようにやわらく、蛸のうま味たっぷりにたき上げています
これから、ますます、盛夏、、、ですが、おいしいたこ甘露煮、たいていきますね!!
さぁ、今日も、がんばりまーーーーーす!!(^o^)
関連記事
-  
                            
                              - 
              
コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 大阪にも緊急事態
 
-  
                            
                              - 
              
初釜です!お茶じゃなくて、たこ梅の場合はタコですよ!!
『初釜』といえば、茶道の行事で、新春で初めてかける釜のことをいいますよね でも、たこ梅
 
-  
                            
                              - 
              
ワクワク系マーケティングのグランプリホルダー おさぴーが、道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!
先日、すごい人が、道頓堀の たこ梅 本店に来て下さいました 小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マ
 
-  
                            
                              - 
              
「崖っぷちTシャツ」が、通販サイトで注文いただけるようになりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3/7までの休業です
 
-  
                            
                              - 
              
「迎春用の たこ甘露煮」を桃侍くんもたきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎年、12月30日が
 
-  
                            
                              - 
              
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です
 
-  
                            
                              - 
              
1月2日は、恒例の「タコの初釜」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月2日は、書き初めな
 
-  
                            
                              - 
              
読売新聞 夕刊「マチタビ」に笑福亭鶴光さんの思い出の店として掲載いただきました!
先日、読売新聞の編集局の方から電話をいただき、道頓堀にある たこ梅 本店で取材を受けることになりまし
 
-  
                            
                              - 
              
お取り寄せに同梱するカード用に、今回は、たこ甘露煮を描いてみました
うちの店、絵やイラストの上手いスタッフさんが何人もいらっしゃいます ですので、そういうスタッフ
 
-  
                            
                              - 
              
クロワッサン12月10日号「絶品お取り寄せ」特集に、たこ甘露煮が掲載されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです マガジンハウスさんの雑
 
















Comment
こんいちは!
私の大好きな夏がきました。先月、スマホを失くしてしまい番号を変えました。岸和田地車祭りまで、あと2ヶ月です。9月17日は大阪泊です。
ホテルにcheck in後に10人で本店にいきます。
みんな楽しみにしています。1ヶ月前に予約をいれます。蛸の甘露煮も10人分予約をしますよ。
ありがとうございます!
また、今年も岸和田地車祭りの時期が近づいてきましたね
そのとき、本店にもお立ち寄り下さるとのこと、、、
嬉しいなぁ~
近づいてきましたらご予約の電話、お待ちしております!(^o^)