生ビールを大盛りジョッキで楽しむ8月!さらに、定期券も、、、ある!!
夏は生ビールが一番うまい季節。
夏まっさかり、8月に生ビールをタップリ楽しんでもらいたい
メルマガ部員さんの8月のお楽しみ
それで、メルマガ部員さんがご注文の生ビール1杯目は、特製の大盛ジョッキでどうぞ!
(もちろん、通常のジョッキと同じ料金でOK。大盛りジョッキは8月の期間中1回です。)
たこ梅FUN倶楽部員さんだけ、、、です!
いつも応援いただいている たこ梅FUN倶楽部さんには、「生ビール大盛り1ヵ月定期券」をプレゼント。
定期券は発行日から1か月間有効で、来店のたび1杯(通常料金でOK)大盛りジョッキで生ビールを楽しんでいただけます。
(大盛りジョッキは定期券の有効期間(1か月)中、来店ごと1杯でお願いします)
ビールでなくても大盛りジョッキです
ビールでなく、ウーロン茶または酎ハイでも同様にOKです
大盛りジョッキで飲むウーロン茶、酎ハイを楽しんでください
まずは、メルマガ部員に入部してね!
上燗屋(じょうかんや)での飲み方や楽しみ方、旬の関東煮(かんとだき)、お得な情報をメルマガで発信中!
今スグ、メルマガ部員(無料)に入部して下さいね
メルマガ部員入部(無料)はコチラ!
→ 今スグ、メルマガ部員登録(無料)してね!
LINE@メルマガ部員(無料)入部はこちら!
メルマガで、お酒の飲み方や楽しいウンチク、お得な情報なんかも届きます!
たこ梅FUN倶楽部員への入部は?
だ3回以上ご来店のお客さまは、基本、入部いただけます
あとは、お店で「たこ梅FUN倶楽部に入部したい!」と言ってください。
お店のスタッフさんから渡される入部用紙にお名前や住所などを記入いただければ入部となります。
いっしょに、たこ梅を楽しみましょう!
関連記事
-
-
「鯨はりはり袋」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめました
1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)を今年もはじめましたよ 去年も1ヶ月たらずで売切れてし
-
-
鯨本来の旨みを味わえる「さらし鯨」はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、あの珍味がはじ
-
-
月がわりの酒「春鹿 純米吟醸生原酒 垂仁の郷」はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
-
-
初のクラウドファンディングも、あと8日!!もう一押しの応援、お願いします!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで息苦し
-
-
縁起がいい!新年の最初に搾った初しぼりのお酒、飲んでいたく準備やってます!
あと1週間ほどで、新しい年ですよね! そんな新年に、初物のお酒をのんでもらったら、、、 なんか、
-
-
大人の遠足「酒蔵見学2018」は3月10日!参加者募集中です!!応募は各店のスタッフさんまで、、、
この数年、夏は吹田のアサヒビール工場に、冬は西宮の白鹿さん(白鹿はブランド名で酒蔵としては「辰馬本家
-
-
これって、えこひいき!?錫の上燗コップお預かりサービスが始まった!!
お店自体は、170年くらい前からやってます 江戸時代の後期、坂本龍馬が小学2年生か、3年生あたりか
-
-
2月の月がわりの酒「北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
-
-
年賀状ではありません!が、ひたすら『酉』を書いていました!!
もう、年も押し詰まって年賀状の、、、な、わけないですよね!(笑) なんですが、昨日は、夜にこんなこ
-
-
立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、
いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こん