日本一古いおでん屋のキッチンカーが開業!
公開日:
たこ梅 キッチンカー, イベント・部活
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
昨日、3月12日は、178年続くたこ梅が、初めてキッチンカーで出張おでん屋を開業した日
このキッチンカー、道頓堀 たこ梅本店を「そのまま持って行く」ことをコンセプトに開発
ご覧になってどうでしょうか?
この日は、たこ梅がお酒を購入している酒販店さんが協力してくださって、そこの本社のある駐車場で開催
SNS以外の告知はしていませんでしたが、多くのお客さんにおいでいただいて、ご購入いただきました
召し上がったお客さんからは、「おいしい!」「前から、たこ梅に行ってみたかってん」など嬉しい声も多数いただけました
応援に、たこ梅FUN倶楽部員さんも駆けつけてくれてありがたかったし、嬉しかったです
次回は、、、
日時:2022年3月26日(土)11:00-16:00LO
場所:C&Cエンド 本店 駐車場 大阪市生野区巽南2-1-6
JR大和路線 東部市場前駅より車で4分、徒歩14分
2週間後の3月26日(土)です
がんばるぞーーーー!!
関連記事
-
-
真夏に「鯨はりはり」の理由(わけ)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 連日、35度を超える猛
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店で、わ組・も組バッヂ、絶賛販売中???らしい、、、
新梅田食道街に たこ梅 分店があります 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋で
-
-
素敵な初夢を!たこ梅特製「七福神宝船図」を今日からプレゼントです!!
早いもので、今年も、あとわずか、、、 お客さまには、本当にお世話になりました だって、たこ梅が今
-
-
ビール工場見学2023は、川柳でもりあがる!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで2020年、2
-
-
創業180周年記念酒「山田錦 純米大吟醸『百八十』」醸造中!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山田錦の田植え、稲刈りのご
-
-
今日、明日も、「久しぶりにお店で会うかい?」(会)ですよ!来てねぇーー!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言でずっと休
-
-
道頓堀 たこ梅本店がリニューアル10周年!記念Tシャツ制作でスポンサー募集です!
道頓堀にある たこ梅 本店、創業から、百年ほどは、日本橋のたもとで、道頓堀筋をはさんだ南側にありまし
-
-
令和のスタートに、香りだけで飲みたくなるお酒できちゃいました!
今日から、いよいよ令和元年が始まりますね 今から175年前、江戸時代のお酒 たこ梅は、今から17
-
-
酎ハイが熱い!!ようです、、、新梅田食道街 たこ梅分店では、、、
6月も中盤が過ぎ、夏!夏!夏!になってきました そうなると、炭酸がきいて、シュワー!っと冷たいビー
-
-
夏の甲子園も優勝校が決まりました!甲子園クイズも、、、こちらは、これからが本番!?
夏になると盛り上がるのが、夏の甲子園高校野球大会です! 梅田駅は、この時期、甲子園球児の応援帰りの
- PREV
- ぼへーちゃん(鶏)は、苗の葉っぱを狙ってます
- NEXT
- 今日は、ホワイトデー



















