*

お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)

昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました
昨日のブログでは、なんで今年も行ったのか?から、ビール工場見学のところまでを前編としてレポートさせていただきました

麦芽を手にとって、味わってみる隊員さんも、、、

麦芽を手にとって、味わってみる隊員さんも、、、

ビール工場見学の前編のブログはこちらです!
→ お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(前編)

今日は、いよいよ、工場見学のパートが終わって、この日だけの!「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」の隊員さんのためだけの講習がはじまります!!!

隊員さんのためだけの「特別講習」が始まります!

ビール工場見学のあとは、いよいよ、この日だけの!「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」の隊員さんのためだけの講習!!
今年の特別講習は、アサヒビール吹田工場の品質管理部長である樽岡部長が直々に講師を務めて下さいます

講師は品質管理の樽岡部長が直々に努めてくださいます!

講師は品質管理の樽岡部長が直々に努めてくださいます!

さて、今回は、どんな特別講習なのかというと、、、

今回は「品質管理研修」です!

今回は「品質管理研修」です!

今回は、「品質管理研修」です
すでに、講習じゃなくて、「研修」になってます、、、
ビール工場見学がおわって、いよいよ楽しくビールを試飲!!なんつー甘いことは「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」の隊員に限っては、ありません!!

本格的に研修に突入です!!

樽岡部長の品質管理に関する講義を受けながら、目の前に並べられたのは、3本の瓶ビール!!

用意された一見同じ瓶ビール

用意された一見同じ瓶ビール
実は、管理異なるため中身が微妙に変質しているものも、、、

「やったー!!試飲だーーーー!!」っていう楽しい、美味しいものではありません
実は、1本は、ホントに美味しいできたてのビールが詰まった瓶ビールです
が、あとの2本は、、、

1ヶ月ほど、外に野ざらし放置プレイで、真夏の太陽の強ーーーい日差し、紫外線をタップリあびたビール!
もう一本は、1ヶ月くらい、冷蔵庫じゃなく、50度の部屋(恒温庫)にいれられっぱなしの瓶ビールです
うーーーん、まずそーーーーーー!!

とりあえず、現状は、一旦冷蔵庫で同じ温度、ビール適温まで冷やして登場です
さぁ、どんな味なのか、、、
どれが、どれなのか、、、

中身の違いを目、鼻、喉で確認します

中身の違いを目、鼻、喉で確認します
違いがわかるかなぁ~?

隊員のみなさん、自分の目、鼻、喉を総動員して品質を確認です
あちこちから、「どれ?」「あ、これ、ヘン、、、」なんていう声が聞こえてきます

こうやって、実際に身体をつかって体験しながら研修は進みます

品質管理の樽岡部長の講義を熱心に聞く隊員さん

品質管理の樽岡部長の講義を熱心に聞く隊員さん

もちろん、樽岡先生(品質管理部長)の講義も熱心に聴きますよ
講義を聴いていて感じたのは、ビールって、温度や光も管理し、そして、1分でも1秒でも早くお客さまにとどけると、ビール工場のできたてビールの鮮度、つまり、旨さに近くなるんですね
そのために、「まぁ、そこまでやる!?」っていうくらいに、いろんな努力や工夫をされているのがわかりました
ここでの話、単にビール工場では聴けない話で、とっても勉強になりました!!

さて、1時間に及ぶ品質管理研修がおわると、、、

楽しいビール工場のできたて生ビールの試飲タイム

品質管理の研修を受けた後、、、
ビールの鮮度の大切さ、旨さに直結する重要さがわかったうえで飲むできたてビールは、また、格別です!!

隊員さん、笑顔で「カンパーイ!」

隊員さん、笑顔で「カンパーイ!」

ジョッキが行き渡ったら、隊員さん、みんなでカンパーイ!!
あれ、だれや、乾杯前に待ちきれず飲んじゃってるのは!!
(写真右手前の隊員さん、超笑顔ですが、ジョッキは「空」です:笑)

でも、大丈夫、ここはビール工場!!
飲んでも飲んでも、飲みきれないだけビールがあります

品質管理研修のあとは、できたてビールの試飲タイムです

品質管理研修のあとは、できたてビールの試飲タイムです

工場直のできたて生ビールが、いくらでも飲めちゃいます!!

品質管理の樽岡部長も隊員さんと一緒に乾杯です

品質管理の樽岡部長も隊員さんと一緒に乾杯です

講師を務めて下さった樽岡部長も、隊員さんと一緒にカンパーイ!!
研修、講義も無事終わり、笑顔で乾杯です
実は、この日は土曜日で、品質管理部はお休みの日、、、
でも、「たこ梅さんのお客さんの勉強のためやったら、休みでもやらせてもらいます!!」って来てくれはったんですよ
ホンマ、ええ部長さんです

>樽岡部長
ほんま、体験しながら勉強できて楽しい研修でした!
ありがとうございます!!

さーー、隊員さん、どんどん、生ビールいってはりますが、そろそろ、恒例の難問奇問が続出のクイズ大会です!

難問奇問が続出のクイズ大会

いよいよ、クイズ大会の始まり!!
アサヒビールさんとたこ梅で考えたクイズが10問、その正解数で隊員さんたちが優勝を競います
アサヒビールさんの問題は、基本、ちゃんと工場見学して、品質管理研修を受けていればできるはず、、、

クイズ大会がスタート!

クイズ大会がスタート!
難問、奇問も続出です

どれも、A・B・Cの3択で、正解!と思ったアルファベットのカードを掲げます

自分を信じて正解のカードを上げる隊員さんたち

自分を信じて正解のカードを上げる隊員さんたち

うん、だいたい、ハズレてます(笑)
ちゃんと、勉強してたかなーーーーーー
もちろん、まじめな隊員さんは、正解されてますよーーーー

1問正解毎に「うまい棒」をもらって笑顔です

1問正解毎に「うまい棒」をもらって笑顔です

1問正解するごとに、「うまい棒」が配られます
最後、このうまい棒の数が一番多い隊員さんが優勝となります

いろんな問題がありましたが、中でも、「えーーー、こりゃ、わからん!!!」だったのが、新梅田食道街にある たこ梅 北店の前保さんに関する問題、、、

前保さんは、名前を「ヨシ子」といいます
生まれた時、お父さんが役所で、漢字を忘れて、「まぁ、ええか、、、」と、カタカナで「ヨシ子」で出生届を出したため「ヨシ子」になりました
いや、この時点で、「そんなんで出生届出してええのか?」「あとから家で、モメへんかったんか?」の声が飛んでましたが、問題は、さて、「本来、そうなるはずだった『ヨシ子』の『ヨシ』の漢字は何でしょうか?」です

いや、さすがに、これ、私も知りませんでした、、、
気になる方は、新梅田食道街の たこ梅 北店で、前保さんに「『ヨシ子』の『ヨシ』の漢字は、ホンマは何やったん?」って、尋ねてくださいね!(^o^)

さぁ、こんな誰もしらない問題も出題される中で、堂々の優勝は、、、

クイズ大会優勝の石田隊員、涙の記者会見中!!

クイズ大会優勝の石田隊員、涙の記者会見中!!

新梅田食道街 たこ梅 北店のお客さまである石田美代子さんです!
優勝のあまりの嬉しさで、涙の記者会見になってしまいました、、、
(うちの隊員さん、スグ、のるし、、、:笑)

たこ梅 クイズ大会 優勝トロフィー

たこ梅 クイズ大会 優勝トロフィー

そして、今回から、優勝トロフィーができました!
この優勝トロフィーは、優勝者である石田美代子隊員、いきつけの店、新梅田食道街の たこ梅 北店に、次回の大会まで飾られることになりました!

優勝以外にも2位、3位、敗者復活戦などで、クイズ大会も大盛り上がりでした!

「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」の終わりは記念撮影です

最後に、隊員さん、勢揃いで記念撮影!

最後に、隊員さん、勢揃いで記念撮影!

飲んで、食べて、盛り上がって、そろそろビール工場第2弾「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」も終わりが近づいてきました
最後に、この吹田工場の創業当時の煉瓦壁の前で記念撮影です!

>隊員さん、アサヒビールさん、たこ梅のスタッフさん
本当に、楽しい時間をありがとうございました!
楽しいから、また、なんかやろうね!!(^o^)

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

感謝の花束は元気がでるヒマワリ!!

10年以上勤めてくれた岡店長がたこ梅を旅立ちました!

昨日、10年以上、たこ梅に勤めてくれた店長さんが退職されました その店長さんは、、、 ホワイティ

記事を読む

たこ梅の暖簾をいつも頼んでいる北浦染工場の女将さん

取引先さん、業者さんへ新酒の酒粕と七福神宝船図をお届けに行ってきました!

もう、今年も数日ですね 12月に入ると、たこ梅が使っているお酒の酒粕を蔵元さんに特別にパッケー

記事を読む

大阪モデルで5月15日の解除はあるのか?

新型コロナで4月8日に緊急事態宣言が発令されました 休業のお知らせも貼り替えないといけないかな?

記事を読む

「敷居高くないですよ!」部分を拡大です

「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」って言われますが、そんなことはないんですよ!(^o^)v

道頓堀にある「たこ梅 本店」では、お客さまに、ちょくちょく言われることがあります それは、、、

記事を読む

一合枡に入った「枡アイス」

「枡アイス」はじめました!って「枡アイス」って何???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月も中旬になって、雨

記事を読む

五円玉と根付けとお手製のお守り袋です

『五縁(ごえん)』を繋ぐお守りが出来たようです!

てっちゃんは、たこ梅の五代目店主です でも、お店のことで知らないことがいっぱいあります というよ

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店の光ファイバー敷き込み配線工事

道頓堀 たこ梅 本店もインターネットを光回線に!と依頼から1年半がたちましたが、、、

昨年(2019年)、10月より、消費税が10%に増税されました このとき、同時に、商品や販売方法に

記事を読む

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

今年も、床下で1年寝かせた自家製梅酒はじめます

今年も始めますよ だって、6月ですもの、、、 床下で1年間寝かせた自家製梅酒はじめます おばあ

記事を読む

秋だけの酒「ひやおろし」辛口 純米酒

辛口純米「ひやおろし」は今だけ!たこ梅 本店の松ちゃんもおすすめしてますよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の

記事を読む

和田店長と昇格面談

最後の関門、和田店長の昇格面談!どうなったか?というと、、、(*゚д゚*)

9年前、スタッフさんの成長が目的で、人事評価制度をつくることにしました だから、人事評価の項目は、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑