*

新入社員さんのご家族へ挨拶に行って来ました!

新入社員のご家族にご挨拶する理由(わけ)

先日、新しく入られた社員の方のご自宅にあいさつに行って来ました
たこ梅では、正社員さんが入社されると、ご家族にあいさつに行きます
パートさんが入社されると、お手紙を書いてお送りしています
そんなことをしている理由は、自分の大事な夫や妻、子どもや親がどんなところで働いているか気になりますよね
それで、どんなお店なのか?何のために店をやっているのか?とかお話ししてきます
たこ梅に入られたスタッフさんが、一所懸命に仕事に精を出せるのも、家族の応援や理解があってのこと、、、って思っています
そんなことで、ご家族へのご挨拶は、4,5年くらい前から始めました
ご家族へのごあいさつの詳しいことは、以前、ブログに書いています
→ 新人スタッフさんのご家族にご挨拶を続ける理由

たこ梅 北店に入った松本さんの奥さまにご挨拶です

今回は、新梅田食道街にある たこ梅 北店に入った松本さんの奥さまにご挨拶に行ってきたんです
実は、松本さん、以前、たこ梅にいらっしゃったことがあります
5年くらい前、「自分の力を試してみたい!」とチャレンジのため、別の店に移られました
その後、いろいろあって、「やっぱり、たこ梅がええなぁ~、また、働きたい、、、」と思われたそうです

一度、お店や会社を出た方が、また、戻ってくる、、、それについては、いろんな意見や考え方があると思います
ただ、私は、あらためて たこ梅を良かったところを見つけていただいた!と思うと、単純に嬉しいんですね
もちろん、以前、たこ梅にいたからといって、面接は、1次面接、2次面接、体験入店、、、と他の方と同じように行います

そうして、今回、縁あって、松本さんは、ふたたび、たこ梅で働かれる道を選択されました
そういう決断をされた松本さんの奥さまにも、きちんと、たこ梅のことを知ってもらおう!気になることがあったら何でも、聞いてもらおう!って思ってご挨拶に行って来ました

松本さんのご夫婦です

松本さんのご夫婦です

以前、松本さんが、たこ梅にいらっしゃったときは、まだ、ご家族への挨拶はやってなかったので、今回、奥さまとお会いするのは初めて、、、
どんな方かと思ったら、気さくで明るい、かわいらしい方でした
おかげで、わたしも、そんなに緊張することなく、お話しすべき事はしっかりお話しできました
また、奥さまからも、気になることや聞いてみたいことなど、ざっくばらんに教えていただいてお話させていただきました
さぁ、今日も、松本さん、そして、すべてのスタッフさんと一緒に、がんばります!!(^o^)v

関連記事

三が日の出勤にはご祝儀がでます

お正月の三が日は、ご祝儀です!

お正月くらい、だれしも、ゆっくりしたいもの、、、 でも、来て下さるお客さまがいらっしゃる! お正

記事を読む

たこ梅 北店、おかげさまで、お客さまでいっぱいです!

ちょっと寒くなってきたせいでしょうか、たこ梅も、お客さまが増えてきました!ありがとうございます!

やっと、晩秋らしく気温も下がってきているようです この間まで、「春か?」なんていう陽気の日もあ

記事を読む

たこ梅 東店の多比羅さんと Action Inquiry

9月もスタッフさんと行動探求スタート!来月からはステップアップか!?

毎月、だいたい月の上旬に、正社員さんとはコーチング、ホールのパートさんとは面談をやってます 9月も

記事を読む

洗い場さん募集の貼り紙!直球勝負!?

洗い場さーーーん、さがしてまーーーーす!!返事してねーーーーー!

いやーーー、ほんと、採用って難しいですね いま、求人をやってるので、実感してます 洗い場さん、さ

記事を読む

開店準備に励む和田店長とスタッフさん

5月19日、コロナ休業から約1ヶ月半ぶりにお店を再開しました!

新型コロナで休業を決めたのが4月6日です 翌日、4月7日から、たこ梅の全店舗は休業に入りました

記事を読む

ウイルスにも効果のある次亜塩素酸除菌脱臭機「ジアイーノ」をお店に設置

ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!

コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを

記事を読む

新しくなったAndroidタブレットを操作中

新型Androidタブレットの配布が、スタッフさんに行き渡ります!

2008年のリーマンショックを機に、スタッフさんが自律的に考えて行動する学習する組織を目指すことにし

記事を読む

GoToトラベル地域共通クーポン、GoToイートプレミアムクーポン取扱店舗のお知らせシート

GoToトラベル、GoToイートのクーポン券が使えるようになりました!

お待たせしました!! やっと、はじまりました!! GoToトラベル、GoToイートのクーポン

記事を読む

「なぜ人と組織は変われないのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー著)

「なぜ人と組織は変われないのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー著)は、アカン、面白すぎる、、、

やばい、、、 アカン、、、 面白すぎる、、、 いま、そんな本を読んでいます 「なぜ人と組織は

記事を読む

求人募集の店頭看板

ホールのパートスタッフさんを募集してまーーーーす!梅田でーーーす!

新梅田食道街に、たこ梅 北店、分店の2店舗があります ホールパートさんを募集してます そちらで、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑