いつも満席でご迷惑をおかけしました!!でも、今の時期、お席に余裕ができてきましたよ!
冬の間、お客さまから、「今日も、いっぱいかぁ、、、」「どれくらい、待たんとあかんの?」などと、満席のことが多く、ご迷惑をおかけしてきました
春になって、真冬のような混雑も少なくなってきました
夜も、お席がいくらか空くようになってきています
今の時期なら、お店にすぐ入れます!
この前いらっしゃったお客さまが、
「いやーー、今日も、待たんとあかんと思たけど、すんなりはいれてよかったわ!!」
っておっしゃいました
少しずつ暖かい日も増えてきましたが、まだまだ、肌寒い日も多いですよね
そんな時は、関東煮(かんとだき/おでん)にぴったりなんですが、真冬の混んでるイメージが強いせいか、「どうせ、今日行っても、いっぱいやろ、、、」って思われていることが多いようなんです
看板で、今の時期は入りやすい!ことをお知らせします
今の時期からでしたら、「お席がいくらか空いていますので、スグはいれるのに、、、」って、うちのスタッフさん思ったんですね
ただ、それをお知らせしてなかった!!
それで、こんなんをお店の前においてくれました
新梅田食道街にある たこ梅 北店の前です
「今の時期からは、結構、すぐ入れますよ!」
っていう、お知らせ看板です
ちょっと、画像が小さいですよね
大きくしてみます
満席で入れなかったわ~~~
っておっしゃるそこのアナタ!
「お客さま各位
冬の時期はあまりお席が空いておらず、たいへんご迷惑をお掛けしました。
やっと、すごしやすい季節になりましたので、席にも余裕ができてきました。
冬の時期にお楽しみいただけなかった方は、よろしければ、店の中をのぞいてみて下さい。
スタッフ一同、心よりおまちしております。」
って、看板に書いてあります
やっぱり、ちゃんとお知らせしないとね!!
こうやって、「お客さまにお知らせしよう!」って気づいて、看板に書いてくれるスタッフさんに感謝です
冬の自分、満席でなかなか、たこ梅のお店に入れなかったお客さま!
最近は、お席に余裕がでてきたので、会社帰り、買い物帰りに、気軽に暖簾の中をのぞいてみてくださいね!!(^o^)v
関連記事
-
-
緊急速報!山添村で収穫の「里芋(さといも)」を店で出します!ごく少量だけど、、、
11月の野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法の畑でいろいろ収穫しました 喰うどぉーーーー
-
-
夏の甲子園クイズ2018が、たこ梅北店で始まりましたよ!
高校野球、、、 春と夏の年2回あります 新梅田食道街 たこ梅北店では、お客さまと、「どこ(ど
-
-
本日(9/30)は、台風24号襲来のため、本店はお昼のみ営業、梅田の3店は臨時休業いたします
おはようございます いま、超大型台風24号(チャーミー)が、日本に近づいています 今日の夕方くら
-
-
本日(6/25)から、たこ梅は営業を再開します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月25日から2か月間の休
-
-
大阪の地震、ゆれました!お店に出勤できたスタッフさん、どうするか自分たちで全部決めてました、、、
昨日の朝、大阪で地震ありましたよね! ゆれました!! 大丈夫でしたか? ケガなどなかったら
-
-
大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/15まで延長です
大阪府の医療状況が、新型コロナの重傷者数増加で逼迫しつつあるそうです 大阪府の要請により11/27
-
-
2月の現場面談では、クリーンランゲージのクリーンな問いをよく遣います
毎月、1回、店長さんは店長面談、現場会議メンバーであるSA(スタッフアテンダント)さんとは現場面談を
-
-
お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
「まだまだ、お店に行きづらい」んだったら、また、おもろいことやります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 11ヶ月ぶりに通常営業
-
-
2月の月がわりの酒「北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由