10月1日からの価格改定へのたこ梅の思い
こんにちは
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです。
いつも、スタッフさんやお店を応援いただいて、ありがとうございます。
今日は、お店の商品価格の改定のことについて聞いていただきたいのです。
さて、たこ梅はいわゆる飲食店で、美味しいものを出して、気持ちのよい接客をすることは当然です。ただ、私たちは、それ以上に、部員さん、お客さんにの人生の豊かさに貢献したいと思っています。
それで、毎年、ビール工場見学、酒蔵見学などの楽しいイベントを続けてきました。新型コロナでお休みしていましたが、この夏、3年ぶりにFUN倶楽部員さんと行くビール工場見学を復活。
参加された部員さんも、本当に楽しまれていました。冬には、酒蔵見学も企画中です。
また、コロナ休業中に始めたミニ四駆大会や奈良の山添村にある自然農法畑に部員さんと行って野菜を育てるのも一緒にやっていきたいとも考えています。
最近では、新型コロナも少し落ち着いてきた、世の中が慣れてきたようにも見えます。といっても、7月、8月のたこ梅は、コロナ前の2019年と比べると30~40%以上、売上が減少したままです。本当に、崖っぷちが続いてます。
新型コロナだけではなく、ロシア・ウクライナ戦争、円安などの要因で、原料や資材の価格が高騰している大変な時代です。こういう時だからこそ、美味しいもの、楽しいスタッフさんとの関わり、一緒に遊べるイベントなどで、これまで以上に人生の豊かさを部員さん、お客さんへ届けていきたいと考えています。同時に、たこ梅で働くスタッフさん、たこ梅と関わるお取引先さんともより豊かな人生を一緒に歩んで行きたいと思います。
みんなが大変な時期ですが、この10月より商品価格を改定いたしますので、ご理解いただけるとありがたく存じます。
そして、これから、さらに、部員さん、お客さんの人生の豊かさに貢献できるお店であるよう努めてまいりますので、よろしく、お願い申し上げます。
2022年9月30日
有限会社 たこ梅
雑用係 兼 五代目店主
岡田 哲生(てっちゃん)
関連記事
-
-
経済産業省・中小企業庁「事業復活支援金」の申請をやってみます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪も3月22日から
-
-
閉店した たこ梅 東店のあった「ホワイティうめだ」を見てきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防から引き続き、大
-
-
明けましておめでとうございます!たこ梅FUN倶楽部通信 新年号 届きましたか?
新年のご挨拶 明けまして、おめでとうございます!! 日本一古いおでん屋「たこ梅」雑用係 兼
-
-
お知らせ)7月18,19日は、全店おやすみ!「遊学旅行」に行ってきます!!
年に数回、全店を臨時休業でお休みすることがあります 今年も、5月17日に全店お休みでした と
-
-
取引先様から、八十八夜に摘んだ新茶をいただきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夏も近づくはちじゅうや
-
-
お客さんとともに生き残るため、本日(4/20)は全社研修で臨時休業です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 本日、4月20日(火)は、
-
-
大阪も「まん防」へ、、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4都県は、今日、1月2
-
-
忙しくて花見にも行かれへん、、、ですよね!だから「今宵のお花見、ととのえております!」お店で、、、(^o^)v
そろそろ、お花見シーズンですね 桜も、ちらほら、咲き始めているところもあるようです ソメイヨシノ
-
-
トロける聖護院大根、吟醸酒の酒粕のお取り寄せ、あと2週間ほどで終わります
日本一古い「おでん屋」たこ梅です 緊急事態宣言中は休業するお知らせ[/caption]
- PREV
- 自分たちで自分たちの人事評価項目を創ります
- NEXT
- 鯨本来の旨みを味わえる「さらし鯨」はじめます