見回り隊キターーーッ!「100点満点ですね」と言われちゃいました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
4月5日から大阪府では「まん防」がはじまりました
飲食店には、緊急事態宣言時と同じく夜8時まで(アルコールは7時)の時短営業
さらに、パーティション設置やCO2センサー設置など、緊急事態宣言下よりも厳しい要請となっています
CO2センサーは、ちょっと早めに購入しておいたので、すでに、全店舗(ついでに事務所や仕込み場も)CO2センサーを設置できています
まん防「見回り隊」が組織される
なかでも、話題なのが、見回り隊という飲食店をチェックする機関が設置されたこと
飲食店が要請を守っているかどうかをチェックし、守っていないと20万円(以下)の過料(行政処分)が課せられます
見回り隊の出陣式では、吉村大阪府知事も檄を飛ばす力のいれよう、、、
どうなるのかなぁ、、、と、なんとなく、飲食業に携わるものとしては不安があります
「見回り隊」がやって来た!
そして、、、
その見回り隊が、やって来ました!!
新梅田食道街の たこ梅分店には土曜日、北店には日曜日に「見回り隊」が来たそうです
※道頓堀 たこ梅本店は、まだらしい、、、
見回り隊って、2人一組で来て、10項目ほどのチェックポイントを質問や目視で確認していきます
北店も分店も、問題なし!
OK!!でした
換気扇は回ってて、扉は開けていて換気も十分
消毒液やパーティションも設置
件(くだん)のCO2センサーも早々設置なうえに、マスク会食のお願いも貼っています
ですから、まぁ、問題ないようです
まぁ、大阪府が今回の「まん防」で具体的に要請してきたことは、たいがい、とっくの昔にやっていますから、、、
おかげで、北店においでになった見守りたいの方からは、「100点満点ですね!」って帰りがけに声をかけてもらったそうです
念のために行っておきますが、見守り隊のチェックで点数がつくわけじゃありません
「さっそく、CO2センサーやパーティションなどもふくめて、ちゃんとやってもらっている」という見守り隊の隊員さんからの評価、あるいは、ねぎらいの言葉です
関連記事
-
-
Googleさんに休業中にされました!(゚ロ゚屮)屮 営業再開してますよ!^^
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Google上、たこ梅本店
-
-
あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!
ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」 今日から、GoToトラベルに加えて、G
-
-
本日、9月17日は全店休業です!生き残りをかけて、、、
おはようございます! 飲食業の倒産件数No.1の大阪府 大阪の飲食業倒産件数は日本一[/c
-
-
「私、錫貯金で、錫の上燗コップをゲットしました!!」というお客さまが誕生です
関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をあてに飲む酒は旨い!! それも、錫のタンポで燗つけして、
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「真田丸」がプチ進化!!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
緊急事態宣言の休業で、生卵が爆あまり!お取り寄せの玉子焼にしていきます!!
日本一古いおでん屋[たこ梅」は、1月14日のコロナの緊急事態宣言を受け、3店舗(全4店舗)の休業を決
-
-
鯨は高タンパク低カロリー、高鉄分、血液さらさら、スタミナ増強の伝統的パワーフードなのです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです まだまだ暑い日が続くし
-
-
10月の店長会議~GoTo、売上激減、崖っぷち、いろいろあります~
この前、10月の店長会議をやってました まぁ、いろいろあります(笑) 10月の店長会議のテー
-
-
新梅田食道街 たこ梅北店に臣ちゃん画伯登場!!
世の中には、いろんな才能を持った人がいます 私は、絵の才能はなさそうなので、上手な絵や上手いイラス
-
-
家賃支援給付金申請、相談窓口から電話が来たものの、、、(;゚Д゚)
必要な資料や書類集め、サイトでの申請作業などを経て、10月2日に、家賃支援給付金申請を行いました