*

体温計を「つきつけられる」のは、やだ!なぁ、、、

公開日: 新型コロナ, つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

昨日、あるチェーンの喫茶店に立ち寄りました

そうして席に座っていると、ウェイトレスさんがやってきました

非接触型の体温計

非接触型の体温計

その右手には、非接触型の体温計が握られています

最近、よく「手首ではからせてもらいますね」といわれるので、長そでシャツをまくりながら手をだすと「おでこでお願いします」といわれます

「おでこじゃないとダメなんですか」と尋ねると、「おでこが(なんとかかんとかで)いいんです」とのこと

それで、頭を少し突き出すようにしてピッ!と測られました

、、、、、正直に言います

イヤ!でした

体温計なのはわかっていますが、他人に目の前に「つきつけられる」のがいやでした

これって、本能的にいやな感じです

検温付手指消毒器

検温付手指消毒器

今は、休業中ですが、お店のお客さんには、手指消毒と同時、いいかえると手指消毒の「ついで」に体温が図れる装置を設置しています

うん、こっちの方にしてよかった!って改めて思った瞬間でした

悪気がなくても、イヤ!な体験をお客さんにさせていないか?

それが必要な行動でも、お客さんのイヤな体験につながっていないか?

これからも、日々の自分の体験も鏡にしたり活かしたりしながら進んでいきます

今日も、がんばりまーーーーーーす!

関連記事

政府は緊急事態宣言、まん防を全解除で調整中(らしい)

2ヶ月のヴァカンス(?)も、そろそろ終る!?緊急事態宣言は解除なのかなぁ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、政府が緊急事態宣

記事を読む

18:30頃の道頓堀 たこ梅本店付近(2枚の写真を合成)

18時半で人通りナシ!は「まん防」効果!ただ、飲食店が死屍累々になるのが玉にキズ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき、こちらのブロ

記事を読む

山本屋本店さんで味噌煮込みうどんをいただきます

名古屋でよくいく味噌煮込みうどんの「山本屋本店」エスカ店

私、名古屋に行くと、名古屋駅のホームにある「きしめん 住よし」にばっかり行っている!と思われているよ

記事を読む

「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」はフィッシングメールです!

注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!

最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を

記事を読む

土鍋で炊いた小豆粥

1月15日は小正月、小豆粥をいただく日ですね!

今日は、1月15日で、小正月です 地域にもよりますが、1月7日か、この1月15日で、お正月もおしま

記事を読む

4月2日のMBSニュース

今日から「まん防」!協力しても、いつまでも時短は続きます _| ̄|○

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日から「まん防」です

記事を読む

ハッピーヒル(うるち)の苗を植えました

桃侍くんの田んぼにハッピーヒル(稲)の苗を植えてみた

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年、うちの桃侍くん(

記事を読む

日経新聞2017年10月4日朝刊「ビール系飲料10%前後値上げ」

ビールが2018年3月から10%前後の値上げらしい、、、

うちの家は、日経新聞をとってますが、今朝の朝刊を開いていて、私の目に飛び込んできたのがこの記事です

記事を読む

室外機の下でうずくまるアカぼへーちゃん

ボヘーチャンが体調不良?心配です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(

記事を読む

トイレットペーパー

トイレットペーパーを見て思う~トイレットペーパーと恐れとシステム思考~

トイレに入るたびにトイレットペーパーを見る トイレのトイレットペーパー[/caption]

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑