夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
公開日:
つれづれに
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました
そのため、夏休みも例年より大幅に短くなっています
うちの桃侍くんは、この春から中学1年生ですが、初登校したのは5月に入ってからです
授業時間が足らないため、やはり夏休みを削って授業があります
それで、夏休みも、いつもの半分以下、2週間です
そして、わたしも、新型コロナの影響で、お店の売り上げは激減、7月に入りやっと50%くらいに戻ってきた、、、と思ったら、8月に入り、大阪府・大阪市のミナミエリアの休業要請や、忖度なのか何かわかりませんがキタエリアにあるホワイティうめだからは家賃等の減額はないけど短縮営業しろ!とのこと
そして、8月の昨日までの売上は、昨年と比べると1/3以下の30%、、、
4月の緊急事態宣言から5ヵ月目の8月でこれでは、とうてい「耐える」状態を超えてきています
それでも、生き残りのため、スタッフさんと共にがんばっていて、これまでとは質の違う忙しさの中日々過ごしています
こういうときこそ、頭も身体も、ゆるめる、リラックスも時には必要なのだろうと思います
短い夏休み、家族で海に行く
桃侍くんにとってはわずかな夏休み、1泊2日で家族で海に行ってきました
幸い天候に恵まれ、桃侍くんは、海で楽しく泳いだり遊んだり、、、
ひとしきり泳いだ後は、海岸で、いろんな生き物を探して、捕まえるのを楽しんでいました
ハゼ、小エビ、カニ、ヒラメ(子ども)なんかを捕まえてきました
小さいながらもヒラメを捕まえてきて、「へぇ~、すごいなぁ、、、」と思っていたら!
そのあと、オコゼを捕まえてきました
「えーーー、オコゼ!?」とビックリしたのもつかの間、、、
マダコも捕まえてきます!!
海岸の浜で、オコゼにタコって、なかなかびっくりでした
自分で捕って、自分で料理して食べる
ちょうど、2日目の昼過ぎに、オコゼやマダコを桃侍くんが捕まえたので、さっそく、家に持って帰ります
そして、母親に教えてもらいながら自分で料理です
タコもぬめりを取って内臓をぬき、茹でていました
ゆであがったタコは、まず、タコブツで!
さらに、たこ唐にも!!
家族でいただきましたが、うん!旨い!!
昨夜は、私も晩酌がすすみました
短い夏休みですが、楽しい思い出の二日間となりました
また、今日から、桃侍くんは夏休みの宿題、私はお仕事をがんばります!!
関連記事
-
シナリオプランニングのお勉強中、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナもあって、先行き
-
1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」をいただきます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、1月7日です
-
元日の仕事、荒神さんのお札を授かること
日本一古いおでん屋の元日は、ある仕事から始まります お店では、関東煮(おでん)、たこ甘露煮など
-
アカハライモリの卵が孵化して幼生が誕生!
10日ほど前、山添村の田んぼで捕ってきたアカハライモリが産卵したことをブログに書きました ち
-
赤ぼへーちゃん(鶏)が亡くなりました、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい
-
1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」を食べてスタートします!
今日は、1月7日ですね! そう、アノ日です!! アレを食べる日です 1月7日は七草粥です お
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書き
-
1月7日は、「七草粥」を食べる日ですね!
今日は、1月7日です 昔から、今日、1月7日には、アレ、食べますよね、、、 1月7日には七草粥を
-
秋晴れのご先祖さまのお墓参り
ご先祖のお墓は、宇治の黄檗山にあります 大阪からは、ちょっと時間がかかるので、しょっちゅうは行って
-
三宝荒神さんのお社が新しくなりました!
たこ梅では、どのお店にも三宝荒神さんがお祭りされています というのも、175年前の創業当時より