*

崖っぷちで正直シンドイですが、成長・発達・リーダーシップを磨くチャンスでもあるので、スタッフさんと一緒にふんばります!!

新型コロナで、4月の緊急事態宣言では約1ヵ月半の休業でしたが、なんとか耐えました

「緊急事態宣言」を告げる安倍総理

再開して、お客さんも少しずつ戻ってこられた(といっても前年の50%くらいですが、、、)8月に入ると、大阪府・大阪市からミナミに休業要請で、やむなく道頓堀 本店を8月20日まで休業です

休業要請を発表する吉村大阪府知事

休業要請を発表する吉村大阪府知事

大阪府・大阪市は、社会活動、経済活動をまわしながら感染防止対策するためミナミの一部エリアにピンポイントで要請をだしますと言っています

ホワイティうめだの時短営業要請

ホワイティうめだの時短営業要請

しかし、忖度なのか何なのかわかりませんが、なぜか、キタエリアにある たこ梅 東店のホワイティうめだ(大阪地下街 株式会社)から、短縮営業の要請(時短分の家賃減額等はナシ)です

あきらめず崖っぷちで踏ん張る

ただでさえ崖っぷちの状態なのに、そこから、まだ、突き落とすか、、、という思いはあるもののスタッフさんと一緒に、なんとか踏ん張っています

大阪府・大阪市の要請、大阪地下街という巨大集客施設でターミナルにあって通行量多い地下街で「感染防止で短縮営業の、、、」と連日放送
一般の方、一般の消費者の恐れを煽る、ビビらせるのには効果が絶大です

そうなると、半分くらいまで回復していた客数も、また、下がっていきます
現場のスタッフさんは、それを身をもって感じられるので、心理的プレッシャーはたいへんなものだと思います

私も、毎月、800万円以上の赤字を垂れ流す日々が続き、さすがに、シンドイです

崖っぷちでも諦めずスタッフさんと一緒にアクションプランをつくります

崖っぷちでも諦めずスタッフさんと一緒にアクションプランをつくります

こんな状況でも、うちのスタッフさんは、日々、お店で頑張ってくれるし、一緒にどうしていったらいいかを考えてくれます

この崖っぷちからつきおとされるような状態でも、あきらめることなく、どこに向かい、何をどうすればいいのか?をスタッフさんと一緒に考え、知恵をしぼっています

でも、私も連日、いろんな方法を考えたり、いろんな方と連絡を取って、教えてもらったり相談に乗ってもらったりしています
そうして、それをアクションプランに落とし込んで実行することを続けています

成長・発達、リーダーシップを磨く機会

こういうシンドイ、大変なときに、そこに向き合っていくというのは、個人の成長・発達やリーダーシップが磨かれる機会でもあると思います
それが、われわれが標榜する「学習する組織」の構築にもつながるのだろうと思います

崖っぷちでも、あきらめず、がんばっていきます!! ^_^

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

大阪府営業時間短縮協力金支給申請状況のお知らせ

大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府時短協力金の状況

記事を読む

「人が成長するとは、どういうことか」発達志向型能力開発のためのインテグラル・アプローチ(鈴木規夫 著)

「人が成長するとは、どういうことか」鈴木規夫 著 500ページ超を無謀にも4日で読む計画、、、です ^^;;;

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 分厚い本がやってきまし

記事を読む

「なんばCITY」の飲食店は撤退で歯抜けが目立ちます

ターミナル駅でも飲食店の撤退が相次いでいます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ターミナル好立地がコロナ禍

記事を読む

大阪府の考える社会経済活動再開へのロードマップ

コロナ解除までの大阪府ロードマップ、、、ゴールドステッカーは関係ない?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月30日の大阪府幹部

記事を読む

現場会議から生まれた「体験入店、研修者をお迎えする心得」です

11月の現場会議~「体験入店、研修者をお迎えする心得」が生まれました~

この秋、正社員さん、パートさんの求人をしています たこ梅では、面接、即、採用、、、ではなく、「応募

記事を読む

2022年4月14日の午後3時過ぎの気温26度って夏?

4月ですが26度って、すでに「夏」が来たの!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、朝起きたとき、「

記事を読む

子会社を本当に良くしたいと願うあなたに知って欲しいこと(中土井僚 著)

「子会社を本当に良くしたいと願うあなたに知ってほしいこと」(中土井僚 著)を読みます

U理論の翻訳者、つまり、U理論を日本に紹介したお二人の中のひとりである中土井僚さん U理論

記事を読む

ネットで囲われた菜園を切なそうに見ているボヘーちゃん

ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃

記事を読む

リニューアルした「大福帳」について話し合っています

7月の現場会議~大福帳のリニューアル~

毎月1回、各店の現場のスタッフさんの代表が集まって「現場会議」をやっています 今月、7月の現場会議

記事を読む

桃侍くんが田んぼを作ろうと準備中

田んぼができるのか?(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 裏庭の菜園の野菜[/

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑