たこ梅FUN倶楽部への入部がオンラインで出来るようになります
公開日:
お客さま関係性
経営的に崖っぷちのたこ梅ですが、そんなときだからこそ、よりお客さんとの関係性を大切にしていきたい!と考えています
なんで崖っぷちなのか、どうやっていこうとしているのか?はコチラを見てね!
→「まずは、笑顔の人が増えること!」笑顔の連鎖をつくるのにご協力下さい!!
たこ梅には、どなたでも入部できるメルマガ部員、LINE部員の他に3回以上お店にご来店のお客さんだけが入部できる「たこ梅FUN倶楽部」があります
→ メルマガ部員のことや入部についてはコチラをクリックしてね!
→ LINE部員に入部希望野方はコチラから!
その「たこ梅FUN倶楽部」ですが、入部の時は、入部用紙にお名前、ご住所、メールアドレスなどを記入いただいてます
この入部用紙、ひとつ問題が、、、
読めない字があったり、特にメールアドレスでは、eかaかわからないとか、小文字の「l(エル)」なのか数字の「1」なのかわからないなどが、結構、多発していて困っています
それで、崖っぷちににもかかわらず、いや、崖っぷちだからこそ、ウェブ上で入力してもらうことで、この手の文字の誤りや読めない!を解決することにしました
ウェブからの入部のプロトタイプページができあがってきたので、早速、テスト中です!!
自分でテストして使ってみて、気づいたこともいろいろあるので、それらも盛り込んだり修正も含めて、また、制作業者さんにお願いしています
8月中には、なんとか稼働させたいと思っています
崖っぷち たこ梅の雑用係 兼 五代目店主 がんばります!!
関連記事
-
-
お店の常識・ルールをお客さまに事前に伝えておくとクレームにならない!と思うんですが、、、
熱心に商売をしているお店や一所懸命にやってるスタッフさんほど、お客さまから、クレームをもらったり、逆
-
-
コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!
新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していま
-
-
お客さまからいただいたお土産のお酒に込められた気持ちと思いに感謝です!!
先週末、2月20日の土曜日に、大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」ということで、兵庫県の西
-
-
世界にひとつだけ!の たこ梅FUN倶楽部の酒札部員証を今日も手作りしています!
今日も、また、つくってます そう、アレです!アレ、、、 通常とは違う、特別な部員証を、、、
-
-
商業界2019年6月号の巻頭特集「顧客名簿こそ、収益源」のケーススタディーでたこ梅の事例を紹介いただいています
中小企業、商人を応援する月刊誌に「商業界」というのがあります タイトルのショルダーには「お客を愛し
-
-
お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
大阪G20の関係で「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」、本日、前倒し発送!
また、3ヶ月に1回のアノ時期がやって来ました! そうです! たこ梅FUN倶楽部の部員さん
-
-
商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!
現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経
-
-
たこ梅ミニ四駆部のシールが出来たようです
新梅田食道街にある たこ梅分店で、あるものが盛り上がっています ミニ四駆で盛り上がるたこ梅分店
-
-
「マスクの下は笑顔です!」が、一目でわかる『顔つき名札』増殖中!
大阪は、ただいま、新型コロナPCR検査の陽性者(←感染者とは限りません)が増加中!! 5月に営

















