*

春の甲子園クイズ!新梅田食道街 たこ梅 北店で、まもなく開幕です!!

新梅田食道街にある たこ梅北店で、この時期、名物になってしまった感のあるイベントがあります!

新梅田食道街の「たこ梅 北店」です

新梅田食道街の「たこ梅 北店」です

それは、、、

春の甲子園クイズ、間もなく開幕です!!

それは、春と夏の高校野球甲子園大会の時に、どの高校が優勝するかをお客さまと当てっこするという「甲子園クイズ」です
昨年の夏も盛り上がりましたが、いよいよ、春の甲子園クイズの時期が到来しました

新梅田食道街 たこ梅 北店の「春の甲子園クイズ」お知らせ

新梅田食道街 たこ梅 北店の「春の甲子園クイズ」お知らせ

今回も、高校野球甲子園大会の組み合わせ抽選が決まるやいなや、新梅田食道街 たこ梅北店での優勝校当てっこのエントリーがスタートを切ります!!

単に優勝校をあてよう!!っていうのではなく、甲子園大会を楽しく見よう!お店で一緒にエントリーしてるお客さんやスタッフさんと、「今日、どこ勝った?」とか楽しくなろう!!っていうのが目的です

自分の出身地の高校を応援するもよし!ここが本命!ってとこにかけるもよし、イケメン球児を応援するもOK!、、、
とにかく、自分が楽しめるように!まわりのお客さまやスタッフさんと一緒に楽しめるように!好きにやってくださーーーーーい!!

くわしいことは、新梅田食道街の たこ梅北店で、スタッフさんに「甲子園クイズやりたい!」「甲子園クイズって?」って声をかけて下さいね
たこ梅北店のスタッフさんが、やさしーーーく、ていねいーーーに、甲子園クイズのこと説明してくれますから!!(^o^)

関連記事

緊急事態宣言延長で再開は最短で5月12日以降

緊急事態宣言が1ヶ月延長?再開は5月12日以降(未定)となります

緊急事態宣言から1ヶ月経過するまで、あと数日、、、 「やっと、自粛から(ある程度)解放される!」っ

記事を読む

夏の部活「ビール工場見学」の下見に、スタッフさんが行ってきてくれました!

一昨年、昨年と、夏に、たこ梅FUN倶楽部員さんとアサヒビールさんの吹田工場にビール工場見学に行きまし

記事を読む

掘り出した里芋を井戸水で洗います

緊急速報!山添村で収穫の「里芋(さといも)」を店で出します!ごく少量だけど、、、

11月の野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法の畑でいろいろ収穫しました 喰うどぉーーーー

記事を読む

『氷バケツ冷酒』です

今年も、始まりました!『氷バケツ冷酒』!!

昨年も、人気だったアレが、この夏も、、、 ちょっと、大胆な、、、というか、大ザッパというか、、、

記事を読む

Mr.Designの勝田さんとサイトリニューアルの打合せ

ウェブサイトのリニューアルの打ち合わせです!

今のウェブサイトに変えて、3年が経過しました その中で、サイトを強化していくポイントもいくつか出て

記事を読む

たこ梅 北店のスタッフさん出勤パネル

ホストクラブではありませんが、店頭にスタッフ出勤パネルがあります!

ホストクラブって、行ったことはないのですが、お店の前を通りすがったことは、何度かあります 「へぇ~

記事を読む

時給も仕事内容も何もない求人看板に、どんな仕事か!がつけ加わりました

時給も時間も何もない求人広告の看板、何の仕事かだけは、わかるように改良されてました!

いま、たこ梅では、正社員さんや仕込み、ホールのパートさんを募集しています 求人広告やハローワークに

記事を読む

宛名印刷できた封筒

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2019年4月号」の宛名印刷がんばってます

年に4回、たこ梅FUN倶楽部員さんあてにニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしています

記事を読む

おでんも出せるようになりました!by高羽さん

お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!

「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅分店の「お店でお花見」をお知らせする店頭看板

「お店でお花見」も、来週いっぱいくらいかな、、、お店に急げ!!(^o^)

今年は、桜が例年より遅めですね 満開の近くの公園の桜[/caption] 大阪の桜も、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑