小正月、1月15日の小豆粥(あずきがゆ)は七種粥(ななくさがゆ)が起源
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
1月15日は小正月です
この小正月に、小豆粥を食べるのが日本では慣習になっていますね
小正月に小豆粥(あずきがゆ)
今日、1月15日の小正月に「小豆粥(あずきがゆ)」をいただきます
わたしも、今朝、小豆がゆをいただきました
朝から、軽めによそっているとはいえ3杯おかわりです
たきたての小豆粥って、ほんとに美味しい
小豆粥(あずきがゆ)の起源七種粥(ななくさがゆ)
1月7日の人日の節句は、七草粥をたべます
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ の春の七草でたいた「七草粥(ななくさがゆ)」です
ところで、1月15日の小豆粥の起源も「ななくさがゆ」なんですが、こちらは七種類の粥と記す「七種粥(ななくさがゆ)」です
何が違うのか?
七種粥の七種(ななくさ)とは、草、葉っぱではなく、七種類の穀物を示します
五穀豊穣に感謝して、
米(こめ)・粟(あわ)・黍子(きび)・薭子(ひえ)・葟子(みのごめ/ムツオレグサ)・胡麻(ごま)・小豆(あずき)
の七種類の穀物を炊いてたべていたそうです
この七種粥ですが、平安中期に編纂の『延喜式』という格式(律令を施行するための細則)にすでに見られます
そこには、「米一斗五升 粟 黍子 薭子 葟子 胡麻 小豆 各五升 塩四升」とあるのです
これが時代を経て簡略化され、いまでは、小豆をいれてたべる「小豆がゆ」の風習につながっています
さぁ、今日は小豆粥も食べたし、がんばりまーーーーーす
関連記事
-
日曜日、カブトムシの幼虫さんのお引っ越しをしました!環境を整えないと成長しませんから、、、ムシもヒトもね!!
昨日の日曜日、お引っ越しでした、、、 といっても、うちの家、、、ではなくて、カブトムシの幼虫さんで
-
取引先様から、八十八夜に摘んだ新茶をいただきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夏も近づくはちじゅうや
-
iPad用の筆記用具(Pencil)を買いました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです iPadでノートやメモを取
-
大阪南港ATCのミイラ展、これ、面白いです!おすすめ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、1年振り?もっと
-
オフィスのサーバー(NAS)を入れ換えました!
もう12,13年くらい前になると思いますが、IOデータ機器から、リナックスベースのNAS(Netwo
-
オフィスのルーター入れ替えに4時間半、、、そんな後は、夜のアカンやつ!いっときました
この前の日曜日の話です 仕事がたまっていたので、コッソリ事務所で仕事していました ネットがつなが
-
なぜか西に進むジョンダリさん(台風12号)で、被害が出ませんように、、、
台風12号(ジョンダリ)が、関西方面へと進路を西にとって進行してきていますね 台風12号(ジョンダ
-
ときどき、双子卵(二黄卵)を産みます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき双子卵 うちには
-
閉店した たこ梅 東店のあった「ホワイティうめだ」を見てきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防から引き続き、大
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全