*

3月21日で全国の「まん防」が全面解除となりますが、、、

公開日: 新型コロナ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

1月27日から、大阪府は「まん防」で、飲食店は時短営業を要請されています
たこ梅も、夜9時(酒類提供は8時半)までの営業となっています

全国のまん防を3月21日で全面解除を発表する岸田首相

全国のまん防を3月21日で全面解除を発表する岸田首相

昨日、3月16日、岸田総理大臣が、全国18都道府県に出ている「まん延防止等重点措置」(まん防)を3月21日までの起源通りで全面解除することを発表しました

「新型コロナウイルスについては、オミクロン株であっても、致死率や重症化率がインフルエンザよりも高く、汎用性の高い経口治療薬もいまだ存在していない。さらなる変異の可能性も残る。今後しばらくは“平時への移行期間”最大限の警戒をしつつ、安全・安心を確保しながら、可能な限り、日常の生活を取り戻す期間とする」(岸田首相)

ただ、当面は「平時への移行期間」と位置付けています

まん防の再々延長は要請しないと吉村大阪府知事

まん防の再々延長は要請しないと吉村大阪府知事

「新規陽性者の今の現状、病床、ワクチンの状況を考え、国へのまん延防止等重点措置の再々延長は要請しない」(吉村大阪府知事)

「基本的対処方針に基づいて実行しているので、基本的対処方針がどうなるか、それに基づいて判断したい。解除基準を満たすから、大阪府も終了ですということになれば時短の要請にはならない。ただ警戒感をもって感染対策をお願いしたい」(吉村大阪府知事)

大阪府の吉村知事も政府の発表を受けて、まん防の再々延長は要請しない旨を発表しています

飲食業への時短要請も、3月21日で解除されそうです

3月22日以降の要請内容は別途決めると大阪府

3月22日以降の要請内容は別途決めると大阪府

ただ、岸田首相が「平時への移行期間」という文言を使用していて、前回、9月30日で緊急事態宣言が解除されましたが、その後も10月24日まで時短営業を要請(緊急事態宣言中は禁酒令でしたが、10/1からは酒類提供OK)されました

今回は、まん防解除なので、緊急事態宣言とは同等ではないのでしょうが、春休み期間ということもあり、大阪府が独自に、2週間程度の時短営業要請をすることもあるかもしれません

大阪府は、明日、3月18日に対策本部会議を開いて府民へのその後の要請も決めると言うことですので、その結果を見守って、3月22日からの営業についても、どうやっていくか考えて行きます

お客さんの人生の豊かさに貢献するという本業以外のところで、頭というか神経使うのは、なかなかたいへんです

たこ梅の関東煮(おでん)、たこ甘露煮、鯨料理、珍味のお取り寄せサイト

たこ梅の関東煮(おでん)、たこ甘露煮、鯨料理、珍味のお取り寄せサイト

でも、お店ももちろん、お取り寄せや先週営業を始めたキッチンカーで、いろんな形で「美味しい!楽しい!」を届けていきます

たこ梅 出張おでん屋 キッチンカーに来てれたお客さん

たこ梅 出張おでん屋 キッチンカーに来てれたお客さん

お取り寄せは、「たこ梅のお取り寄せサイト」をご覧下さい
→ たこ梅のお取り寄せサイトはコチラをクリック

たこ梅 出張おでん屋 キッチンカーの次回営業予定は

【キッチンカーの次回営業予定】
日時:2022年3月26日(土)11:00-16:00LO
場所:C&Cエンド 本店 駐車場 大阪市生野区巽南2-1-6
JR大和路線 東部市場前駅より車で4分、徒歩14分

最新のキッチンカー予定はコチラをご覧下さい

さぁ、今日も、楽しくがんばります!!

関連記事

たこ梅本店の唄

道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています

新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以

記事を読む

緊急事態宣言延長を告げる菅総理大臣

緊急事態宣言延長、5月31日まで全店舗休業します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月31日まで休業 昨日

記事を読む

家賃支援給付金のマイページに表示された申請内容確認のお知らせ

家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○

先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので

記事を読む

たこ梅 本店で和田店長と面談やってます

緊急事態宣言も解除で、数ヶ月ぶりに対面での面談です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 対面での面談を再開 1年

記事を読む

時短など拒否に罰則規定・政府/自民党

政府・自民党は罰則・統制には熱心!?単純なことでコロナに感染を防げるのにね!

緊急事態宣言、時短営業要請で、経営的には崖っぷちの日本一古いおでん屋「たこ梅」です とはいいな

記事を読む

「第11期 飲食店等に対する営業時間短縮協力金支給申請」のトップ画面

時短協力金、気づけば「11期」を申請しました!!Σ( ̄□ ̄|||)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでもちょくち

記事を読む

明るい「えこひいき」の説明シート

明るい「えこひいき」の説明シートつくりました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 明るい「えこひいき」ありま

記事を読む

「久しぶりに店で会うかい(会)?」9/18 本店、9/19 分店、9/20 北店

明日9/18からの三連休「久しぶりに店で会うかい(会)?」です!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言とマボウの

記事を読む

昼2時から夜7時で立ち飲み営業中

緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)

新型コロナ陽性者数増加にの度に出される時短要請や緊急事態宣言で、創業以来の最大の赤字、経営的には崖っ

記事を読む

左)前足が生えている 右)前足、後足が生えている アカハライモリの幼生

イモリの赤ちゃん(幼生)に手足が生えて来た!ヤバイ、溺れ死ぬ、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言で喫茶店も休業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑