夏だけでゴメン、、、ぷちぷち卵たっぷりの「子持ち烏賊(いか)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まりました!
いよいよ、始まりました!!
お客さまに「そろそろ?」って聞かれてたアノ関東煮(かんとだき/おでん)が、、、
「酒にあうよなぁ~」
「ビールにメッチャええわぁ~」
と、毎年、お客さまから言っていただくアレです
夏限定!「子持ち烏賊(いか)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!
そうですよ!アレです!
ぷちぷち、ぷりぷりの卵がたっぷり!
「子持ち烏賊(いか)」の関東煮(かんとだき/おでん)です!!
でも、すんません、、、
毎年、えらい人気なんですが、夏しかやってません、、、
というのも、イカが産卵する時期が夏のなもんで、いまだけの関東煮(かんとだき/おでん)になっちゃうんです
まぁ、見てのとおり!
プリップリッ!プチップチッ!タマゴでいっぱいです
この卵がまた、濃厚な味わい、、、
せやから、ビールや酒とよう合うんです
今の時期だったら、お酒も冷酒なんか、ますますピッタリやと思いますよ
さぁ、今日も、卵ぷりぷりの子持ち烏賊の関東煮(かんとだき/おでん)をたっぷり仕込んで、ご来店を待ってまぁ~す!!(^o^)v
関連記事
-
-
店主の知らない酒の肴「奈良は山添村より、丸々太った丸茄子を・・・・」←商品名長すぎて書けません ^^;;;
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
4月も出張おでん屋に行ってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、4月30日も、C
-
-
ロールキャベツ、今日も巻き巻きします
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の関東煮(かんと
-
-
辛子で酒?これがツウです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 関東煮(おでん)、錫
-
-
「竹の子(タケノコ)」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店 てっちゃんです 大阪の桜は、満開を通り過
-
-
dancyu 大阪「汁呑み」紀行 の取材記事に「おかわり」が!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ダンチュー(danc
-
-
アノ「玉子焼」の関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ始めました!
新型コロナで4月7日から全店舗を休業をしました 新型コロナによる緊急事態宣言で休業中の たこ
-
-
通販サイトを使いやすくします!で、コロナ対応仕様で打合せ中、、、
コロナウイルスのせいで、お家にこもりがちのご家族に、お店の味を届けたい! 外でご飯を食べられなくて
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!どころか、お金を出しても買えない関東煮(かんとだき/おでん)があった、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
また、店主の知らない関東煮・おでんが!コマッタな、、、じゃなくて「小松菜」です)」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の