*

久々にコロナじゃない「たこ梅」のテレビ取材です

公開日: 関東煮・おでん, 取材・記事

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

日本一古いおでん屋ということで、毎年、何件かテレビや新聞、雑誌、最近は、ウェブメディアなんかもありますが、取材を受けます

コロナ関連の取材が多い

テレビも新聞も、最近は、コロナ関連の取材が多いのです

「緊急事態宣言でどうですか?」
「飲食業への時短要請については?」
「コロナ禍での取組みについて、、、」

のような取材です

コロナに関しては、除菌・消毒やパーティション、換気、検温、マスク、CO2センサーや空間除菌器設置など、やれることは大概やっていて、取材にいらっしゃるメディアさんも事前にブログ等でそれを知ってお見えになります

ある種、取材しやすいんでしょうねぇ、、、

ただ、怒りをぶつけて政府や行政を責め立てる、、、ということはなくて、具体的事例で矛盾に見えるけどどうなんでしょうねぇ、、、なんて言うだけなので、メディア的には面白みに欠けると思っています
メディアさん的には、よくある反応しなくてごめんね!

久しぶりにコロナでなく「たこ梅」の取材

そんな取材が多い中、久しぶりに「たこ梅」の取材を受けました

ある特番の中での一コマの取材なんですが、なかなか苦労されてました
というのは、本来は、お店で取材されたかったようですが、お店は休業中ですから

テレビ番組の取材です

テレビ番組の取材です

それで、休業中もずっとつづけているお取り寄せの関東煮(かんとだき/おでん)をつくっている「仕込み場」の方へおいでいただき、そちらで取材を受けました

テレビ番組の商品カット撮影

テレビ番組の商品カット撮影

ダシのことを中心に簡単に撮影すると聞いていて、確かにダシ関連の撮影だったのですが、2時間もあれば余裕!だったはずが3時間撮影していかれました

よく撮影が延びるのには慣れていますが、今回の撮影趣旨(まだ詳しく話せなくてごめんなさい)からすると、そんなに時間がかかるはずはない、、、と思っていましたが、やたら熱心に撮影されていたのです

予定では、1分もオンエアないはずなんですけど、、、^^;;;

まぁ、熱心に仕事に取り組む人は応援したくなるので、私もつきあってしまいましたけど

6月下旬か7月くらいにオンエアらしいので、また、決まったらお知らせしますね

さて、今日も、お取り寄せで「お家で、美味しい!楽しい!」をお届けすべくがんばります!!

お家で、美味しい!楽しい!

大阪は、6月20日まで緊急事態宣言が延長されることが決まりました
最初の緊急事態宣言から1年以上です
お店としては、これ以上の休業や時短要請に応じるのは、体力的にも限界、、、_| ̄|○

そして、国民や府民には、不要不急の外出自粛要請 _| ̄|○
なかなか出かけづらい日々が続きます

(ちなみに、政治資金パーティーは、不要不急には入らないらしい
うちも「たこ梅資金パーティー」やろうかしらん?)

われわれは、こんな時だからこそ「お家で、美味しい!楽しい!」を届けます

みんなに、お家で明るく楽しく、元気になってほしいですからね!

お店は休みでも、お取り寄せも、楽しんでもらえる!喜んでもらえる!ようにがんばります

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

だから、
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね

われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから

180年近く続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします

たこ梅のお取り寄せ(通販)サイト

たこ梅のお取り寄せ(通販)サイト

たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)

そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、

あなたの言葉を入れて届けるメッセージカード(誕生日用など数種類ご用意しています)

あなたの言葉を入れて届けるメッセージカード(誕生日用など数種類ご用意しています)

お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています

あなたの言葉を入れて届けるバースデーカード(他にもご用意しています)

あなたの言葉を入れて届けるバースデーカード(他にもご用意しています)

われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています

たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せ

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せ

これからも、たこ梅をよろしくお願いします

緊急事態宣言の再延長、本当にしんどい世の中ですね

でも、開けない夜はない!と信じて、ともに、乗り越えていきましょう!!

がんばるよ!!

関連記事

ハリハリの水菜の関東煮(かんとだき/おでん)を仕込みます

ハリハリ「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

冬になると美味しくなる野菜、いろいろあります でも、これが一番じゃないかな、、、 そんな旬の野菜

記事を読む

秋です!竹の子の季節です!いや、ホンマ、秋が旬の『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

秋といえば、松茸、栗、柿、、、いろんな味覚が楽しめますね! そして、秋が旬のアレも始まりましたよ!

記事を読む

今日も、ヒゲ鯨の舌「さえずり®」の関東煮・おでん、いっぱい仕込みますよ!

来週の月曜日をお休みすると、今日から、4連休、、、 なんて方も、いらっしゃいますよね! ここんと

記事を読む

気まぐれ関東煮は熊本の「高菜天ぷら」と「辛子蓮根天ぷら」

店主の知らない関東煮・おでん「高菜てんぷら」「辛子レンコンてんぷら」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

たこ梅の店長さんたち

緊急事態宣言が6月20日頃まで延長!?来週、5/29,30、店で会いたいなぁ!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が再々延長か!

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬の選挙結果ランキング

関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬の選挙結果は、、、!!

2018年2月19日から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん

記事を読む

北海道、沖縄からのお取り寄せ(通販)を再開です

コロナで休止していた「北海道」「沖縄」への通販を再開です

新型コロナの影響で、4月から約1ヵ月半、全店舗を休業していました 新型コロナによる緊急事態宣

記事を読む

林修のニッポンドリル(フジテレビ系列 水曜日 20:00~21:00)

明日2/6「林修のニッポンドリル」に 道頓堀 たこ梅本店が登場するらしい

この前、MBS「魔法のレストラン」でたこ梅を取り上げて頂いたとき、このブログでのお知らせが、当日の朝

記事を読む

水菜の関東・おでん

シャキシャキ!ハリハリ!の「水菜(みずな)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

冬が旨い! 冬になると、がぜん、美味しくなる野菜があります そんな旬の野菜を関東煮(かんとだき/

記事を読む

「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)

「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まったでーーーーー!

野菜っていろんな野菜がありますが、大阪が発祥の野菜もいっぱいあります 今の時期からどんどんでてくる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑