*

日経新聞「食あれば楽あり」に、たこ梅の関東煮を取り上げてくれてはりました!

友人にFBメッセージで教えてもらったんですが、2016年12月14日の日経新聞 夕刊「食あれば楽あり」というコラムに、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)が載ってました
どんな、記事だったかというと、、、

日経新聞「食あれば楽あり」に掲載されました!

日経新聞「食あれば楽あり」は、小泉武夫さんという方のコラムで、食のことをいろいろ書かれています
いて下さっているのですが、読んでみると、「先ず食べたのが聖護院大根で、白磁の皿にのって出てきたのは鮮やかなほどのべっ甲色で、全体に丸みがあり、光沢もある。それを箸で半分にちぎり、口に含んで食べた。すると大根は、噛みもしないのに自然に溶けるように崩れ、大根の持つ神秘的な甘みがピュルピュルと出てきた。」とあります

日経新聞2016年12月14日夕刊「食あれば楽あり」

日経新聞2016年12月14日夕刊「食あれば楽あり」

今シーズン、聖護院大根が始まったのが、12月12日、今週の月曜日からで、掲載が12月14日ですから、初日か2日目においでになったのでしょうね
「JR大阪駅東側の高架下に100軒もの飲食店がひしめく新梅田食道街の入り口。」「1つのテーブルがあるのみであとはすべてカウンター席。」との記述もありますから、(梅田の たこ梅の店舗でテーブルがあるのは、新梅田食道街の たこ梅分店なので)たこ梅 分店においでになったのだと思います
ちなみに、小さいですが、テーブルは、カウンターをはさんで1つと2つ、合計3つあります
それを1つ、、、と思われたのは、きっと、センターにある鍋に向かって左側の中央あたりの席にお座りになったのではないかと思います
そこからだと、柱の陰とかになり、反対側のテーブル席がひとつしか目に入らないので、、、

聖護院大根のつぎには、さえずり®を召し上がったようです
というのも、「次に我が輩の大好物であるクジラのさえずり(舌)と筋(すじ)、畝須(うねす)、本皮を注文した。」とありますから、相当、鯨がお好きなようです

鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)

鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)

 

お店のことも嬉しいことかいてくれてはりますよ!
ほれ、こんな風に、、、、
「店は古く狭いので、客は方を寄せ合って飲食しているが、誰一人文句など言わず、とても幸せな顔をして食べている。」

なにが嬉しいかって、このコラム、うちに、取材の申し込みとかあったんやないんです
小泉さんて方が、お店にいらっしゃって、そんで思ったことを書いてくれてはったんですわ
だから、こんな風にかいてもうて、ほんま嬉しいわぁ!

もうひとつ嬉しいことがあって、ちゃんと友だちが見てて、連絡くれたおかげで、この記事にも気づくことが出来ました
実は、教えてくれたのは、ひとりじゃなくて、何人もの友人が、連絡をくれたんです
やっぱり、友だち、大事やね!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

消防訓練に参加する たこ梅分店の森口さん

普段からの備えが大切!消防訓練に、今回は、たこ梅分店の森口さんが参加です!!

阪急百貨店と阪急梅田駅の間でJR大阪駅の東側高架下という、地下鉄御堂筋線の梅田駅、阪急の梅田駅、JR

記事を読む

飲食専門の求人誌「グルメキャリー『今この会社がおもしろい』」のコーナーに掲載いただきました

飲食業専門の求人誌「グルメキャリー『今この会社がおもしろい』」のコーナーに掲載いただきました!

いろんな雑誌がありますよね そんな中に、求人誌というのがあります 仕事を探している方が読む、求人

記事を読む

「松茸(まつたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

松茸の関東煮(かんとだき/おでん)始めます!

とうとう、やって来た、、、 どうしよう、、、 いや、コロナとかじゃないですよ! あ、安心し

記事を読む

「鯨フェス」らしい、、、です

たこ梅本店で「鯨フェス」(ってなんだ???)をやるらしい、、、です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 私も、たこ梅 本店(道

記事を読む

たこ梅の「たこ」の由来に関するクイズです

関テレ「よ~いドン!」で紹介されたよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 事務所の近くにある公

記事を読む

なんば高島屋B1「味百選」コーナーで1週間イートンやってます

なんば高島屋で、イートインに出店中!!まん防だけど、、、^^;;;

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 高島屋さん地下1階のイート

記事を読む

関東煮(おでん)の美味しい食べ方を作成中

スタッフさんが、より美味しくお取り寄せおでんを食べるためのシートを制作です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 東京オリンピックも佳境

記事を読む

卵がたっぷりの子持ち烏賊(こもちいか)

子持ち烏賊!卵がたっぷりで旨いです!!関東煮(かんとだき/おでん)の話ね

いやぁ~、夏ですね!! 関東煮(かんとだき/おでん)が旨い季節です!! え゛? 「暑いのに

記事を読む

お店用の新しい iPad mini4

お客さまデータベース「大福帳」活用のため、全店舗のiPad miniをiPad mini4に入れ替えます!

昨日のブログで、土曜日(2月4日)に、NAS(Network Attached Storage)を約

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店とテイクアウト用の商品札

関東煮(おでん)のテイクアウトで、商品が選びやすくなりました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 実店舗がたいへんでテイクア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑