新梅田食道街 たこ梅 分店のスタッフさんのでかいポスターが、、、
お店の前を通ると大きなポスターがあるんです!
何気なしに見ると「え゛!?うちのスタッフさん???」
どうなってるの???
お店の前にスタッフさんのでかいポスター
新梅田食道街にある たこ梅 分店の前を通ると、大きなポスターが目に入ってきます
まぁ、大きいポスターなんて、よくあるので珍しくもないようなーーーー、、、って思ったら、なんと、お店のスタッフさんが登場です!!
たこ梅分店の 峯松さん、葛原さん、上原さん、森口さんが、並んでポスターに写ってます
アサヒビールさんが作って下さったそうです
登場する4人も、「ポスターに出てるやん!」とかって言われると、ちょっと恥ずかしそうにしますが、実は、嬉しいようです!!(^o^)
お店で、峯松さん、葛原さん、上原さん、森口さんを見かけたら、
「ポスター見たで!」
「ポスターに出てるなぁ~!」
とかって、ぜひ、声をかけてあげて下さぁ~~~~~い!!!
きっと、喜びますから!!
おねがいしまーーーーーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
お店用の新しい手描き&油引きした提灯が届きました!
よく飲み屋さんなんかの店頭に提灯がぶら下がってます たこ梅の各店の前にも提灯がぶら下がってます
-
-
大雨の影響で休止していた「たこ甘露煮」のお中元発送を再開です!
今年の七夕自分の大雨、岡山や広島を中心として、洪水や土砂災害で西日本の交通網が寸断されました その
-
-
ホールのパートスタッフさんを募集してまーーーーす!梅田でーーーす!
新梅田食道街に、たこ梅 北店、分店の2店舗があります ホールパートさんを募集してます そちらで、
-
-
立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、
いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こん
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店のクレジットカード精算機が故障中で、ご迷惑をおかけします
ご迷惑をおかけして、もうしわけありません、、、 新梅田食道街 1Fにある たこ梅 分店のクレジット
-
-
生ビールを大盛りジョッキで楽しむ8月!さらに、定期券も、、、ある!!
夏は生ビールが一番うまい季節。 夏まっさかり、8月に生ビールをタップリ楽しんでもらいたい メルマ
-
-
9月の季節のお酒は「中取り」の 純米酒「透SUKI」飲みきりタイプです!中取りっていうのは、、、
日本酒(清酒)は、お米(酒米)と麹、水だけでつくられます 純米酒の場合です(純米酒以外は、アルコー
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「なると」!「梅焼き」だけじゃなかったのかよ、、、_| ̄|○
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
「たこ甘露煮をたけるようになりたい!」はい、『タコたき道場』で、ミネッチ、特訓中です!
15年前に、店を継いでから、ずーーーーーーーーーーっと、たこ甘露煮をたいてきました 新梅田食道街に
-
-
6月の店舗面談、お店の取り組みを「顧客の旅デザインマップ」の枠組みで捉え直します
月に1回、下旬に、その月と翌月のお店の運営や取り組みについての面談を店長さん、店長さんが指名するスタ