*

大雨の影響で休止していた「たこ甘露煮」のお中元発送を再開です!

公開日: たこ梅 分店, たこ甘露煮

今年の七夕自分の大雨、岡山や広島を中心として、洪水や土砂災害で西日本の交通網が寸断されました
その影響で、一時、西日本方面への荷物配送はストップや大幅な遅延が発生
関東方面であっても、救援物資等の輸送を優先するため、遅延が発生する状況でした

それで、お中元シーズンで、たこ梅のお客さまから頼まれているお中元発送も、ストップしていました

たこ甘露煮の姿似(中タコ)

たこ甘露煮の姿似(中タコ)

この時期のお中元は、ほとんどが、たこ甘露煮を丸ごと一匹のものです
生ものなので、冷蔵でお届けしますが、何日も遅延されると鮮度が落ちるので発送をストップしていました

それが、一部地域を除いて、多くの地域で遅延がほぼ解消されているので、発送を再開することにしました

それでも、多少の遅延はあるということで、お届け先別に発送日を工夫します
お届け先が個人さまでしたらいいのですが、オフィスですと、通常、月~金ですよね
でも、金曜日に届いて受け取れなかったら、次の月曜となり3日も余計に日がかかって鮮度が低下する
ですので、ほぼ遅延が解消されたエリアのみの発送とは言え、念の為、1日の遅延があってもいいように、しばらくは、日月火のみの発送で対応することにしています

お中元の発送を再開するため送り状をチェック中

お中元の発送を再開するため送り状をチェック中

ですので、そのための送り状の仕分けを新梅田食道街 たこ梅分店の和本店長、上原さんと3人でやってました

これも、無事、段取りできたので、発送を順次再開していきます

今日も、がんばりまーーーーーす!!(^o^)

関連記事

たこの子甘露煮

夏限定の珍味!「たこの子甘露煮」が始まりました!(たぶん1ヶ月間くらいだけね、、、)

食べ物には、元来、「旬」があります! 夏にしか食べられない味があるんです そして、特に、この

記事を読む

たきあがった「飯蛸の甘露煮」です

春だけの「飯蛸の甘露煮」も、もうじき終わりますよ!!

弘化元(1844)年からの名物「たこ甘露煮」は、瀬戸内のマダコを秘伝のダシでたいています そして、

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅分店の「お店でお花見」をお知らせする店頭看板

「お店でお花見」も、来週いっぱいくらいかな、、、お店に急げ!!(^o^)

今年は、桜が例年より遅めですね 満開の近くの公園の桜[/caption] 大阪の桜も、

記事を読む

定植したカラーピーマンの苗に雑草マルチ

雨の山添村で、枝豆、ナス、トマトなどの苗を定植してきました

コロナウイルスの猛威の前に非常事態宣言がでました たこ梅も、お客さん、スタッフさん、そのご家族の命

記事を読む

お中元用の「たこ甘露煮」をたいています

お中元用の「たこ甘露煮」も、毎日、いっぱいたかせてもらってます!

昨日は、7月7日、七夕でしたね そう、7月というと、日本では、お中元をお贈りする季節です た

記事を読む

文藝春秋2018年3月号です

文藝春秋「目耳口」に、たこ梅の関東煮・おでんのお取り寄せ(通販)を載っけて下さいました!

先週、文藝春秋さんから、郵便が届きました 「うん?なんだろう、、、、」とおもいつつ、開封してみ

記事を読む

大阪府の緊急時対戦源解除について話す吉村知事

大阪府の緊急事態宣言が解除されましたね!

新型コロナで4月8日から緊急事態宣言で、日本中、自粛でした 大阪府の緊急時対戦源解除 昨日、5月

記事を読む

7月29日午前6時の台風12号の進路予想図(Yahoo天気より拝借)

なぜか西に進むジョンダリさん(台風12号)で、被害が出ませんように、、、

台風12号(ジョンダリ)が、関西方面へと進路を西にとって進行してきていますね 台風12号(ジョンダ

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)の「蕨(わらび)」

店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

読売新聞 夕刊 2016年9月17日

読売新聞 夕刊「マチタビ」に笑福亭鶴光さんの思い出の店として掲載いただきました!

先日、読売新聞の編集局の方から電話をいただき、道頓堀にある たこ梅 本店で取材を受けることになりまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑