大雨の影響で休止していた「たこ甘露煮」のお中元発送を再開です!
今年の七夕自分の大雨、岡山や広島を中心として、洪水や土砂災害で西日本の交通網が寸断されました
その影響で、一時、西日本方面への荷物配送はストップや大幅な遅延が発生
関東方面であっても、救援物資等の輸送を優先するため、遅延が発生する状況でした
それで、お中元シーズンで、たこ梅のお客さまから頼まれているお中元発送も、ストップしていました
この時期のお中元は、ほとんどが、たこ甘露煮を丸ごと一匹のものです
生ものなので、冷蔵でお届けしますが、何日も遅延されると鮮度が落ちるので発送をストップしていました
それが、一部地域を除いて、多くの地域で遅延がほぼ解消されているので、発送を再開することにしました
それでも、多少の遅延はあるということで、お届け先別に発送日を工夫します
お届け先が個人さまでしたらいいのですが、オフィスですと、通常、月~金ですよね
でも、金曜日に届いて受け取れなかったら、次の月曜となり3日も余計に日がかかって鮮度が低下する
ですので、ほぼ遅延が解消されたエリアのみの発送とは言え、念の為、1日の遅延があってもいいように、しばらくは、日月火のみの発送で対応することにしています
ですので、そのための送り状の仕分けを新梅田食道街 たこ梅分店の和本店長、上原さんと3人でやってました
これも、無事、段取りできたので、発送を順次再開していきます
今日も、がんばりまーーーーーす!!(^o^)
関連記事
-
-
40歳以上には懐かしい不二家ネクター!それを大人の飲み物酎ハイに、、、
今から40年くらい前、、、 っていうと、私が子どもの頃なんですが、思い返すと懐かしい飲み物がありま
-
-
「気まぐれ関東煮・おでん)」に「気まぐれ酒の肴」も!栄螺(さざえ)に「勢子(せいこ)がに」が、、、(*゚д゚*)
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」で、雑用係と五代目店主をやってる てっちゃんです
-
-
本日(7/20)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
横長の品書きを額縁ごと新しくしました!制作がちょっと大変でした、、、
新梅田食道街にある たこ梅分店には、外側に、かなり横長の品書きがかかっています 新梅田食道街
-
-
1/13から大阪も緊急事態宣言!?緊急事態宣言・休業時短要請は2-5年繰り返す
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、時短 耐久レースで46日が経過しました 11月27日から大阪
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
春だけの味わい!「飯蛸(いいだこ)の甘露煮」を始めました!!
170年以上前から、毎日、毎日、瀬戸内のマダコを大釜で甘露煮にたいています 今朝も、もちろん、タコ
-
-
関東煮(かんとだき/おでん)に「キツネうどん」が???
たこ甘露煮で一杯やって、関東煮(かんとだき/おでん)で、また、一杯、、、 じゃあ、そろそろ〆に、な
-
-
コロナ休業中は、通販、シナリオ・プランニング、お絵かきをやってました
新型コロナの影響で、4月7日から5月18日まで、全店舗を休業していました 休業中は、私個人は、
-
-
Meets 2021年2月号に、5670おでんセット、たこ甘露煮を取り上げていただきました
メッセンジャーの黒田さんというと、最近、「煮込み」のYouTube動画で人気です メッセンジ