「たこ甘露煮」のお取り寄せを「女性自身」に掲載いただきました!
公開日:
たこ甘露煮
たこ梅の名物「たこ甘露煮」が女性自身に掲載いただきました!!
たこ梅の名物「たこ甘露煮」のお取り寄せ
今から、170年以上前、弘化元(1844)年、浦賀に黒船が来る9年前の創業当時からの たこ梅の名物に「たこ甘露煮」があります
瀬戸内海で水揚げされた真蛸(マダコ)を創業以来、毎日、つぎ足しつぎ足し使う秘伝のダシで、やわらかくたきあげます
この「たこ甘露煮」ですが、お客さまから、
「びっくりするくらいヤワらかーて旨いな!親に送ってやりたいねんけど、、、」とか、
東京などからの出張でよくいらっしゃったお客さまから、
「最近、大阪への出張がないんだけど、タコ送ってもらうことできる?」
とかの声をちょくちょく、いただきました
それで、お取り寄せできるようにしたんです
女性自身2015年12月15日発売号に掲載されました!
雑誌の女性自身さんが、2015年12月15日発売号で、「年末年始にぜひ食べたいお取り寄せ」という特集を組まれたんですね
その中で、たこ梅の名物「たこ甘露煮」もご紹介いただいたています
その「女性自身」2015年12月15日発売号は、ちょうど、今、発売中で、書店の店頭で平積み!
この女性自身を見かけたら、雑誌の真ん中くらいの「年末年始にぜひ食べたいお取り寄せ」ページを開いてみて下さいね
開くと、、、
たこ梅のお取り寄せは、、、
もちろん、この「たこ甘露煮」は、たこ梅の各お店においでのとき、お店の店員さんに「たこ甘露煮、送りたいんだけど!」っていっていただくと日本全国にお届けしています
大阪に行くのは遠いから、、、とか、時間なくてお店にいけないよ!って方は、ネットのお取り寄せ(通販/通信販売)もやってるので、こちらからご注文下さいね!
たこ梅のネットのお取り寄せでは、たこ甘露煮の他に、関東煮(かんとだき/おでん)、お店でつかっている錫の上燗コップなどもご注文いただけます
→ たこ梅のお取り寄せサイトはコチラをクリック!
関連記事
-
-
夏も、やっぱり、たこ甘露煮たいてます!
連日、日本各地で35度を超える猛暑日のようですね 大阪も、やっぱり暑いです あ、でも、お店は
-
-
こんなときだからこそ、心豊かに、楽しく、温かい時間を大切にしたい、、、
緊急事態宣言が3月7日まで延長 昨日、大阪を含む10都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県
-
-
クロワッサン12月10日号「絶品お取り寄せ」特集に、たこ甘露煮が掲載されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです マガジンハウスさんの雑
-
-
FM802に岡ちゃん店長&お昼のマドンナふみちゃん登場!!
おそらく、たこ梅 始まって以来!! 少なくとも、私がお店を継いで15年になりますが、初の出来事です
-
-
今年も子どもプールが活躍!「たこ甘露煮」のマダコを準備です
毎年、12月30日は、アレ、、、 日付が変わったあたりから作業が始まります 12月30日には
-
-
MBS「魔法のレストラン」さんのタコの取材でした!
寒くなってくると、オデンが恋しくなる、、、 冬に向けて、よく、テレビや雑誌のオデン(たこ梅では関東
-
-
NHK BSプレミアム「あてなよる」で、たこ梅本店が登場しましたよ!!
お酒のとアテの大人な番組が、NHKで夜にオンエアされている「あてなよる」 京都の料理研究家である大
-
-
飯蛸(いいだこ)のイボの間の汚れは、ザルで5秒とかからずキレイになります!
今日は、3月3日、お雛祭りですね でもやっぱり、朝から、たこ甘露煮をたきます ただ、今の春だけは
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です
4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総