新梅田食道街 たこ梅 北店で、大きな桜が咲き始めています!?
新梅田食道街にある たこ梅 北店にをのぞいてみると、、、
え゛!?
桜の木??? 咲いてるの?????
お店で咲く桜の花
暖簾をくぐると、ほぼ、正面で桜の木が、、、
そこには、チラホラと桜が咲いています!!
これ、お店のスタッフさんが、つくってくれました!
大きな紙に、桜の幹と枝を描いて、そこに、桜の花びらを貼っています
ただ、貼っているわけではないのです
春、花見に寄せて思うこと、夢、思い出が花となって増えます!
貼っている桜の花は、付箋になっていて、そこに、春の出会いや別れ、花見の思い出や思うこと、そして、自分の夢など、、、をお客さまに書いていただいています
もちろん、スタッフさんも書いて貼っていますよ!
お客さまとスタッフさんの思いや夢が、毎日、何輪かずつの桜となって、3分咲き5分咲き、、、そして、満開になっていきます
「花見いきたいなぁ~、でも、今忙しくて時間ないから、、、」
「今日は、天気悪くて花見行けなかった、、、」
「一人で花見もいいけど、何人かで楽しく花見したいなぁ、、、」
なんて方は、気軽に、新梅田食道街の たこ梅 北店の暖簾をめくって見て下さいね
すぐ、向こうには、3分咲き、5分咲きの 北店 桜が咲いていますから!
そして、よかったら、さらに、あなたの「一輪」を加えて、満開にしていってください!!(^o^)v
関連記事
-
-
「ホンマに旨い酒をくらべ隊」の壁新聞が貼られています!!
今年で3回目を迎えた冬の部活「酒蔵見学2018」のテーマは、「ホンマに旨い酒をくらべ隊」でした
-
-
「若者よ!たこ梅で働かないか?」って正社員求人のお知らせをスタッフさんが作ってくれました!
いま、たこ梅では、伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています
-
-
大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の最終の打合せです!
昨年、8月にお客さまと大人の遠足「ホンマに旨い『生』を知り隊」と称して、アサヒビールさんの吹田工場さ
-
-
お知らせ)7月18,19日は、全店おやすみ!「遊学旅行」に行ってきます!!
年に数回、全店を臨時休業でお休みすることがあります 今年も、5月17日に全店お休みでした と
-
-
お客さんとともに生き残るため、本日(4/20)は全社研修で臨時休業です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 本日、4月20日(火)は、
-
-
「コレタベマ商会」はじまりました!新梅田食道街 たこ梅 北店で、、、
新梅田食道街 たこ梅 北店が、また、おもろいイベントを始めたようです ・・・ようです、、、っていう
-
-
新梅田食道街の「たこ梅 北店」が66歳のお誕生日を迎えました!
道頓堀にある「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋®『たこ梅』の初めての支店が生
-
-
スタッフリーダー改めスタッフアテンダント4名が決まりました!!
各店で、店長さんの補佐であり、不在時はお店を中心になって運営するスタッフリーダーという役割が数年前に
-
-
スタッフさんと「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」のふりかえり
研修をしたり、お客さまイベントをしたりすると、その後、かならず「ふりかえり」をすることにしています
-
-
「久しぶりに店であうかい(会)?」を9/18-20の三連休でやります!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言、8月31















