10月12日、台風19号襲来!たこ梅の営業予定について
公開日:
お知らせ
おはようございます
今日、10月12日は巨大台風10号(ハギビス/Hagibis)が、お昼から夕方にかけて日本に上陸または最接近するもようです
暴風圏が非常に大きな台風のようですので、十分注意して下さいね
台風時の店の営業について考え方
本日の営業ですが、スタッフさんの安全を優先させていただきますので、店舗によって短縮営業や休業のお店もございますし、台風の状況によって、途中営業中止や開店時間を遅らせるなどの対応をとる場合もあります
というのは、スタッフさんのお住まいは当たり前ですがバラバラ、あちこちです
路線によっては、運休のところもあるでしょうし、お住まいの場所によっては出歩くのが危険なところも発生する可能性もあります
それで、お店ごとにスタッフさんと連携を取り、安全を優先して出勤の可否や遅出早退などを決めていきます
そのため、短縮営業やお休みになる場合もあるのです
本日(10/12)の営業予定について
現時点(10/12 8:00)での本日の営業予定をお知らせします
たこ梅 本店(道頓堀) 電話番号:06-6211-6201
お昼の営業は中止、夕方18:00-22:50の営業
※夕方は通常17:00ですが、台風通過がお昼から夕方と洋装されるので1時間営業スタートを遅らせます
たこ梅 北店(新梅田食道街) 電話番号:06-6311-5095
北店は休業しますが、同じく新梅田食道街にある分店に、出勤可能な北店・分店のスタッフが合同で営業します
たこ梅 分店(新梅田食道街) 電話番号:06-6311-3309
夕方16:00-22:50の営業
土曜日は通常15時オープンですが、1時間おくらせ16:00より営業します
たこ梅 東店(ホワイティうめだ) 電話番号:06-6311-6157
お昼11:30-14:00、夕方16:00-21:50の通常営業予定です
台風の状況により、お店の営業時間も変わる場合があります
ですので、「ちょっと、お店に寄りたいな?でもやってるのかな?」って思われたら、各店のフェイスブックページをご覧いただくか電話でご確認いただくのが確実です
【たこ梅 各店のフェイスブックページと電話番号】
たこ梅 本店(道頓堀)のフェイスブックページ 電話番号:06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-6157
こんな台風の日ですが、おいでいただけるときは、ご自身の安全に気をつけて、営業時間もご確認のうえご来店ください
ご来店頂いたら、めいっぱい楽しんでくださいね!!
関連記事
-
-
本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
たこ梅通信4月号の発送が完了しましたよ!!今日、明日には届きます
やっと、完了して、ほっ、、、としています そう、送り出し終えました、、、 3ヶ月ごとのアレです
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さん専用のオリジナルグッズできました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅FUN倶楽部員さん専
-
-
明日9/18からの三連休「久しぶりに店で会うかい(会)?」です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言とマボウの
-
-
緊急速報!山添村のワサビの花、しいたけ、なばな、ホウレンソウ、大根が数量限定で登場です
3月も奈良の山添村に行ってきました 土筆がニョキニョキ顔を出しています[/caption]
-
-
8月2日から31日まで、全店、休業します
8月2日より大阪も4度目の緊急事態宣言となります 8月31日まで全店休業 大阪府の要請を受け、た
-
-
8月15日、台風10号襲来!たこ梅の営業状況について
おはようございます 今日、8月15日は超大型台風10号(クローサ/Krosa)が日本に上陸するよう
-
-
台風も過ぎましたね!本日(10/1)は、元気に通常営業です!
昨日、9月30日の台風24号の接近で、お昼頃から、JRや私鉄各線、さらには、新幹線も計画運休でしたね
-
-
本日(9/4)は、台風21号襲来のため全店臨時休業いたします
おはようございます いま、超大型台風21号が、日本に近づいていますね 今日のお昼過ぎには、四国か
-
-
11月1日より関東煮の価格を改定いたします
毎度、お世話になっております。 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっち