*

10月も会議前にワクワク系マーケティング情報誌でアクティブ・ブック・ダイアローグ

たこ梅では、会社として小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングを取り入れています
また、会社でワクワク系マーケティング実践会にも入会していて、毎月、小阪先生らによる解説のはいった実践事例が掲載された情報誌が送られてきます

この実践事例と解説を読むだけでも学びになるので、スタッフさんに読んで欲しいのですが、なかなか難しい、、、
正直に言うと、このワクワク系マーケティング実践会にはいって7年前後ですが、最初の数年は、私も情報誌を一切読んで真撰でした ^^;;;

自分も出来てなかったのをやれ!っつってもね、、、

1年半前にアクティブ・ブック・ダイアローグで情報誌の読書会をスタート

ちょうど1年半前に、アクティブ・ブック・ダイアローグ(以下ABD)というどんな難しい本でも楽しく読書会できるというやり方を知りました
そして、この手法を使って、毎月の会議前2時間で、ワクワク系マーケティングの情報誌を会議メンバーで読む「ワクワク勉強会」をやっています
読むだけでなく、ダイアローグ(対話)まで、仕組みとして組み込まれているので学びが深まるのです

ABDの進め方をいつでも見られるようにイーゼルパッドに貼っています

ABDの進め方をいつでも見られるようにイーゼルパッドに貼っています

やり方については、以前のブログに書いたので興味のある方はコチラをご覧下さいね!
→ ワクワク勉強会(仮称)をABDで初開催、続いて5月の現場会議に突入!!その結果、、、

10月のアクティブ・ブック・ダイアローグ

ABDですが初めは、ずっと私がファシリテーター役をやってましたが、1年たった半年前から、会議メンバーさんに持ち回りでファシリテーターをやってもらってます
そして、ABD自体には、私は参加していません
すべて、会議メンバーさん、つまりスタッフさんにおまかせしています

正直、私がファシリテーターを辞めた時は、「ちゃんと、できるかな?」なんて心配してました
心配というと聞こえはいいですが、これを自己探求すると心配とは相手が出来ないという前提に立っている!つまり、信頼していないということですよね ^^;;;
それに気づいたので、完全に手放すことにしました
実際は、私が心配しようがしまいが、手放そうが手放さまいが、うちのスタッフさん、自分たちでちゃんとやれてます

ワクワク系マーケティング情報誌

ワクワク系マーケティング情報誌

この日もワクワク系マーケティングの情報誌に掲載されている事例をひとりずつ担当してABDです
自分が受け持った事例をB5用紙3枚以内にサマライズ(コ・サマライズと呼ばれます)して、プレゼンテーション

ワクワク系マーケティング情報誌でのABDコ・サマライズ

ワクワク系マーケティング情報誌でのABDコ・サマライズ(クリックすると大きく読みやすく表示されます)

、、、の後で、さらにつっこんで聞きたいとか探求したい事例を投票法で2,3決めて、時間の許す限り、意見交換、対話していきます

ワクワク系マーケティング情報誌の事例について意見交換&対話

ワクワク系マーケティング情報誌の事例について意見交換&対話

私は、隣の部屋で仕事をしているので、話が漏れ聞こえてきます
ずっと聞いているわけではないのですが、事例についての話から、それがたこ梅の場合だったらどういうことか?とか、それをたこ梅に置き換えたらどうなるか?ということも話し合っていたようです

その場でアイデアをプロトタイピング

このワクワク勉強会が終わりがけのころ、トイレに行った帰りに横で見ていたら、たこ梅のPOPのつけ方に話を落とし込んでいるようで、「こうやったら、、、」とその場でアイデアを形にするプロトタイピングをやっていました

対話の中から出たアイデアをその場でプロトタイピング

対話の中から出たアイデアをその場でプロトタイピング

この1年、自分たちでアクティブ・ブック・ダイアローグでのワクワク勉強会を運営するようになって、プロトタイピングまでするようになったんだなぁ、、、と嬉しくなりました
(が、ひょっとしたら、すでにこれまでもやってたけど、私が知らないだけかも知れませんが、、、^^;;;)

アクティブ・ブック・ダイアローグという手法もすごいし、それを使いこなして自分たちの仕事に生かしているうちのスタッフさんたちもスゴイと思います

だんだん、私は洋梨じゃなくて、要無しですね、、、^^;;; それも、また、善し!!です

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

鯨戎さま

ノルウェーから商業捕鯨の鯨の舌を買うだけでなく、鯨食文化を伝え、広めていきます!ところで、鯨戎さまって知ってる?

昨年の12月26日、日本政府は、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退して商業捕鯨を開始することを決定しまし

記事を読む

「社員さんの為のワクワク系実践オンライン講座」に参加する事務所のスタッフさん

「社員さんの為のワクワク系実践オンライン講座」始まりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんが楽しくなって

記事を読む

お客さまの中のファン、サポーターの具体像を探索しています

11月の現場会議~お客さま分類「ファン」「サポーター」の違いについて~

先週、若手スタッフさん中心の「現場会議」をやってました たこ梅には、定例の月例会議には、店長会議と

記事を読む

会議メモは壁に貼っていきます

7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~

昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も

記事を読む

表紙カバーをつけた「感性科学マーケティング・パターン」(奥はカバーなし)

本の「カバー」が届きました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 本のカバーが届いた 昨日

記事を読む

日本人初のホラクラシー・ワン認定ファシリテーターの吉原史郎さんと記念に撮影

「ティール組織の学びを深める2日間 Day1」に行ってきました!

ますます、何が正解なのか?これでいいのか?が、だれにもわからないような世の中になってきました 高度

記事を読む

自分を感じて、初めて他者と本当にパートナーになれる!?「センサリーアウェアネス」を体験しました

先日のマインドフルネス瞑想を初めから学ぼうと2日間の「SIYコアプログラム」に参加してきました そ

記事を読む

「感性科学マーケティング・パターン」の本とカード

「感性科学マーケティング・パターン」の本とカードが届きました!

数年前から、小阪裕司先生の提唱される「ワクワク系マーケティング」というものにスタッフさんと一緒に取り

記事を読む

成人発達理論マスターコース修了証

「成人発達理論マスターコース修了証」をいただきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 成人発達理論マスター

記事を読む

佐藤先生のアドバイスを受ける本店スタッフさん

「ランチェスター1位づくり戦略 繁盛店の法則」研修を全社員さんと受講です

先週、全店を休業して、全社員さんと研修を受けていました もう、10名以上の社員さんがランチェスター

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑