裏庭に鶏さんの小屋をつくります!
公開日:
        
        
        つれづれに                
      
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
昨日は、私はお休みでした
で、家で桃侍くんが飼っている鶏の小屋を作る!というので、そのお手伝いです
今年の3月末、桃侍くんが孵化器で温めた卵からひよこが孵りました
どんどん育って、成鳥に、、、
大阪市内では、雄鶏は大きな声で鳴いて近所迷惑、、、
やむなく、某神社に奉納
広い境内で自由に過ごしています
で、いま、裏庭に2羽の雌鶏がいます
菜園の中を散歩したり、、、
砂浴び?土浴び?をして(たぶん)楽しそうです
成鳥になったので、一回り大きな鶏小屋を作る!と桃侍くんが言い出しました
私も、そのお手伝いをやってました
鶏小屋を組み立てます
手にはインパクトドライバーを握って、ネジで止めていきます
小一時間くらいで、完成に近づいてきました
やっぱり、二人だと早いです
一人が抑えておいて、もう一人がネジを打っていけばいいので、、、
さて、組み立てが完成したら、、、
鶏と一緒に、桃侍くんが中に入ってます
なんか、うれしそう!!
鶏さんも小屋が広くなって、ちょっと、快適だと思います
このあと、鶏小屋を所定の場所に設置
周囲に厚めの板を埋め込みます
これは、イタチの侵入防止のため
これで、ほんとに完成!!
ニワトリさんも安心して暮らせますね
関連記事
-  
                            
                              - 
              
山添村で普通に買った卵からヒヨコが孵りました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです てっちゃん家では、桃侍
 
-  
                            
                              - 
              
雑用係の初仕事は清荒神さんへのお参りです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の仕事始めは、北
 
-  
                            
                              - 
              
春ですね!何があっても、春はやってきますよ。ひといき入れましょう
今、世界も日本も、たこ梅のある大阪も、新型コロナウイルスの猛威の前に空前の状況におちいっていますね
 
-  
                            
                              - 
              
久しぶりに双子卵(二黄卵)を産みました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい
 
-  
                            
                              - 
              
注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!
最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を
 
-  
                            
                              - 
              
楽天さんに何も注文してないけど、運送状況のお知らせが届きました!?
この前、佐川急便さんから、楽天さんでのネットショッピングの荷物のお届け状況のお知らせメールが届きまし
 
-  
                            
                              - 
              
国立科学博物館「人体~神秘への挑戦~」へ行ってきました!人生観が広がる!かも、、、超おすすめです!!
この前、東京でNVC(非暴力的コミュニケーション)関連のリーダーシップ研修だったので、その空き時間に
 
-  
                            
                              - 
              
夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました
 
-  
                            
                              - 
              
新春も行ってきました!淡路島 山城農園さんのイチゴ狩り!!
大阪や大阪近郊にもイチゴ狩りができるところは、いろいろあります!! うちの家族が何度もリピートして
 
-  
                            
                              - 
              
ぼへーちゃん、ちょっと、元気になってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(
 






















