*

2月の店長会議~間接部門の存在目的とは?~

この前、2月の店長会議でした
例によって、いくつかの議題を検討しました

2月の店長会議

2月の店長会議

その中のひとつが、、、

たこ梅の間接部門

どの会社にも、直接、お金を稼ぐ直接部門とそれ以外の間接部門があります

道頓堀のたこ梅本店

道頓堀のたこ梅本店

たこ梅で言うと直接部門は、たこ梅の各店舗、つまり、お客さんがいらっしゃるお店です

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め作業中の事務所スタッフさん

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め作業中の事務所スタッフさん

間接部門は、総務関係を主として担当する事務所や自家製の関東煮タネをつくる仕込み場になります

改修工事が完了した仕込み場

改修工事が完了した仕込み場

事務所や仕込み場は、その仕事から直にお金を得るわけではありません
だから、間接部門なんですけど

間接部門の存在目的とは?

それで、2月の店長会議の時、間接部門である事務所や仕込み場は、何を目指すのか?を明確にしました
それがわかると、単に「作業」として、事務処理をしたり、店に言われたままに関東煮タネを製造するのではなく、自律的に仕事に取り組み活動できるようになります

2月の店長会議

2月の店長会議

間接部門の存在目的は?というと、直接部門、店のサポートであったり、事務処理や関東煮タネの製造ということももちろんあります
ただ、一番のコレ!という目的は何か?について話をしました

そこで明確になったのが、事務所・仕込み場は「お店のMQに貢献する」です
※MQとはMQ会計で使う用語で、いわゆる「粗利」です

誤解のないようにいっておくと、この間接部門は「お店のMQに貢献する」というのが「正しい」わけではありません
われわれは、われわれのもつ大目的のために、間接部門の存在目的を「お店のMQに貢献する」と定義するとしたということです

間接部門にこれからできること

利益を上げることがすべてではありません
同時に、利益とはお店を続ける上で必須であり、また、お客さんに選ばれ喜ばれるほど増加する傾向にあります

そして、お店、店舗のスタッフさんは、お客さんに選ばれ喜ばれることをどんどん増やすためには、
・おいしい
・雰囲気がいい
・お客さんとスタッフさんの関係性がいい(を創る)
・来たくなる理由がある(を創る)
・コミュニティがある
などに注力する必要があります

特に、お客さんとの関係性、来店理由がある(動機)、コミュニティは、お客さま創りというプロセスが生み出すものとわれわれは捉えています
ここに力を注ぐには、考える時間、それを具現化する時間が必要です

この時間をお店がつくれるようにすることが、間接部門ができることのひとつです

たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とお酒

たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とお酒

また、たこ梅は、元来、上燗屋という酒とそのアテ(酒の肴)を出す店で、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)が酒の肴だったのです
とすると、仕込み場では、単に関東煮(かんとだき/おでん)のタネを製造するだけでなく、酒のアテとなる一品を開発してつくって店に届けることもできます
そうすると、そのアテが酒、ビールにぴったりだと、お客さん、喜ばれますよね
そして、その対価にお金をおいていかれる

これも、お店のMQ(粗利)に貢献します

こんなことを2月の店長会議で、話し合って、共有しました

これを現実化していくのは、これからですが、スタッフさんと一緒にがんばります!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

Vensimの画面

ループ図を書くのにVensimというソフトを初めて使ってみました

コロナで世間も、たこ梅も大変な状況です 店は、4月7日から全店休業しているのに、人件費や家賃、固定

記事を読む

「質のよい顧客名簿」づくりについて話をしています

10月の現場会議~質のよい顧客名簿づくり~

GoToトラベルやGoToイートもはじまり、世間も、少しずつ人が戻りつつあるようです とはいえ、お

記事を読む

あげはんぺん

店主の知らない関東煮・おでん「あげはんぺん」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、日本一古いおでん屋「たこ梅」には、五代

記事を読む

事務所の新人教育項目表とホールさんの資格等級表

事務所スタッフさんの人事評価制度をつくります

私がたこ梅を継いだのが平成13年です そのとき、特に人事評価なんてありませんでした お給料は、「

記事を読む

格安スマホを手にする たこ梅 東店の多比羅店長

格安スマホで、求人・採用率がアップ!?するハズなのです、、、だから格安スマホ契約しました!

ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅東店の多比羅店長と毎月1回の店長面談でした 店長面談のメイ

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)の「蕨(わらび)」

店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

鯨の舌をカットしていきます

鯨の舌から「さえずり(R)」を仕込みます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の名物といえば、

記事を読む

テレビ番組の取材です

久々にコロナじゃない「たこ梅」のテレビ取材です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 日本一古いおでん屋とい

記事を読む

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

ほんとの意味でのお中元で、大切な人に感謝と健康を願う気持ちを贈ってください

あと10日もすると7月ですね すっかり、夏です お中元は感謝と健康を願う気もちを贈ります そし

記事を読む

子年の特製枡です

子年の特製枡を今年も作りました!さて、プレゼントどうやろうかな、、、休業してるし、、、

毎年、5月には、特製一合枡を製作して、たこ梅FUN倶楽部員さんにプレゼントしています でも、5

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑