今年のホワイトデーは、AUDREY(オードリー)のグレイシアにします!
公開日:
つれづれに
今日は、3月14日「White Day(ホワイトデー)」ですね
毎年、この日には、お店のスタッフさんに日頃の感謝の気持ちを込めて、何かしらお菓子をプレゼントしています
今年は、コレにしました!!
カンカンです、、、じゃなくて、ちゃんと中身がはいっています
中には、こんなのが入っています
これ、AUDREY(オードリー)のグレイシアというお菓子です
なんても、東京の日本橋高島屋と横浜の高島屋しかなくて、毎日、瞬殺で売り切れるという超人気おかしなんだとか、、、
ラングドシャのような生地にクリームとドライストロベリーが入っている花束のようなお菓子です
わたしも、いただいてみましたが、苺の酸味とクリームの甘さがちょうどよくて、確かにクセになりそう、、、
ちょうど今の時季、難波の高島屋でも特設販売しているので、開店前に並んでゲット!
すでに60人くらい並んでいました、、、(*゚д゚*)
すごい人気なんですね
で、今日、このオードリーのグレイシア、お店に届けることにします!(^o^)v
関連記事
-
-
GoToイート食事券の購入にチャレンジ!無事に購入できるのか!?
新型コロナでたいへんな業種はいろいろありますが、飲食業も総じて苦労しています たこ梅も、緊急事態宣
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全
-
-
ぼへーちゃん、ちょっと、元気になってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(
-
-
【悲報】朝起きたら、アナゴさんが、、、(涙)
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
-
-
政府の「オリンピックやりたすぎてしようがない症候群」は困ったものです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです オリンピックやりたすぎてし
-
-
うわぁーーー。また、延びてる!!ジャガイモの芽が長すぎやろーーーー!!
先日、冷蔵庫で、袋を突き破ってジャガイモの芽が出ていてびっくりした話をブログに書きました 冷
-
-
都市部から郊外の自然のなかに行くと、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 半世紀以上生きていると
-
-
シナリオプランニングのお勉強中、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナもあって、先行き
-
-
端午の節句も間もなく、、、ところで、「節句」って何なのか?気になって調べました
今日から、5月がスタート! 今年も、もう、3分の1が過ぎました、、、 そして、来週の火曜日は5月