*

二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」

公開日: 新型コロナ, つれづれに

ただいま、大阪府の要請で、46日間 時短営業 耐久レース中の日本一古いおでん屋「たこ梅」です

11月27日に始まった時短営業は当初12月11日まででしたが、それが12月15日まで、いや12月29日まで、いやいや1月11日まで、どんどん延長されて、いま、1月5日時点で40日が経過、、、

吉村大阪府地位jによると飲食業が時短営業40日続けても未だに「非常事態」だそうです

吉村大阪府地位jによると飲食業が時短営業40日続けても未だに「非常事態」だそうです

吉村大阪府知事の1月5日のツイートをみると、まだまだ、大阪府は「非常事態」だそうです

自民党の二階俊博幹事長はオリンピックをやりたくてしようがない

自民党の二階俊博幹事長はオリンピックをやりたくてしようがない

さらに、自民党の幹事長の二階さんは、「五輪を開催しないお考えをきいてみたいぐらいだ」とおっしゃってます

それにしても、、、

・大阪は非常事態(と府知事がいっている)
・1都3県は非常事態宣言だ(と小池知事が要請し菅首相が発出決定)
・成人式しません(新成人 124万人 < 70歳以上 2791万人 選挙は数や!)
・大学入試はやるぞ(やめたら批判いっぱいきてかなわんがな)
・学校は休校しない(わたしエエ人でしょ)
・満員電車走るぞ(そんなん知らんがな)
・GoTo停止(いややけどやらんと自分の身が危ない)
・外国人の入国とめるぞ(とりあえず批判かわしとこ)
・オリンピックやるぞーーー(やめたらたいへんだもの)
・医療体制構築はやらないぞ(やったらたいへんだもの)
・飲食店時短営業(言うだけでいいから簡単だもの)
・年末年始は帰省するな!(ひとごとだもの)
・でも、国会議員は地元に戻って後援会まわりするよ(自分ごとだもの)
・首相の会食は感染防止が適切だからいいよ(仲間うちだし)
・国民は会食はだめだよ(おまえらは言われたとーりやっときゃええねん)
※()内は、国会議員、政治家の多くは、こんな風に思ってるのではないかという推測です/違ってたらゴメンね

いま、こんなとこなんですが、どうも矛盾してるようで私には理解できません

ぜひ、二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」と私は思っています

二階さん、おしえて!!

なんたって、二階俊博氏は、

自由民主党所属の衆議院議員(12期)
自由民主党幹事長(第48代)
志帥会会長(第5代)
全国旅行業協会会長
自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問
和歌山県議会議員(2期)
運輸政務次官(第2次海部内閣・細川内閣)
運輸大臣(第75代・第76代)
北海道開発庁長官(第69代・第70代)
保守党幹事長(第2代)
保守新党幹事長(初代)
自由民主党総務局長
経済産業大臣(第6代・第9代・第10代)
自由民主党国会対策委員長(第48代)
自由民主党総務会長(第46代・第53代)
自由民主党選挙対策局長(初代)
自由民主党国土強靭化推進本部長

を歴任されるくらいの『賢者』でいらっしゃいますから、、、

関連記事

道頓堀 たこ梅本店の光ファイバー敷き込み配線工事

道頓堀 たこ梅 本店もインターネットを光回線に!と依頼から1年半がたちましたが、、、

昨年(2019年)、10月より、消費税が10%に増税されました このとき、同時に、商品や販売方法に

記事を読む

羽化したコオニヤンマ

コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中

記事を読む

手水鉢に今年初めて氷がはりました

この冬一番の寒さ!大阪市内でも氷がはりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝の大阪は寒い、、、

記事を読む

マダコです

お家の水槽に「タコ」が来ました!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 色んな生き物が飼われています うちの家には、いろんな生き物がい

記事を読む

新しくなった三宝荒神さんのお社

三宝荒神さんのお社が新しくなりました!

たこ梅では、どのお店にも三宝荒神さんがお祭りされています というのも、175年前の創業当時より

記事を読む

大阪府知事・大阪市長W選挙の期日前投票に行ってきました

大阪府知事、大阪市長の大阪W選挙!期日前投票に行きました!!

おはようございます 今日は、大阪府知事、大阪市長を選ぶ大阪W選挙ですね 大阪W選挙の投票に思うこ

記事を読む

ぼへーちゃんが、朝、産んだ卵が2つありますが、わかりますか?

ぼへーちゃん(鶏)の2個目の卵はどこだ?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、昨年、桃

記事を読む

孵化5週間後の鶏の雛

孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で

記事を読む

菅総理は自民党総裁を辞任の意向

緊急事態宣言が、9月26日まで再延長になりそうですね _| ̄|○

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この1週間、新型コロナ

記事を読む

レギュラーガソリン168円(大阪)

ガソリン高騰!リッター170円か!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ガソリン価格が急騰 最近

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑